レビューブック 必修・禁忌(第5版)
[6年生向け]本日発売!『QB必修』でスマートに必修対策!
こんにちは,編集部K.A3号です.
本日,7月28日,
『クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2018 vol.7必修問題』
が発売になりました!!!
111回国試では必修落ちが多かった,と
どこかで聞いた人も多いでしょう.
何だかコワイ必修の真実…
・「基本」を問われるはずの必修問題で,多くの人が不合格になっている…
・成績が悪い人も,良い人も,普通の人もなぜか落ちる…(誰でも落とし穴にはまりうる!)
→その原因の多くは,「必修に特化した」演習の不足です.
−−−
必修の恐怖ポイントその1.合格基準
・絶対基準8割!
→他の科目でどんなに頑張っても,3連問ひとつが命取りに…
・仏の顔も,3度まで(禁忌肢)
→必修で4回禁忌を踏んだら,その時点で医師免許は取れません…
この厳しいルールで,国試本番
緊張しない人のほうが少数なのは
容易に想像できます.
必修のパターン,体で覚えられていますか?
禁忌肢に特化した勉強,できていますか?
−−−
必修の恐怖ポイントその2.独特の問題内容
「診察と手技」「医療器具」…と
独特の内容が出題される必修問題.
先日の
では実際に出題された診察・手技がらみの問題から,
傾向を分析しています!
111回の「鼻カニューレの酸素流量」「動脈穿刺の刺入角度」
に関する問題など,もうチェック済みでしょうか?
今まで出題された器具がらみの問題,
「Bishopスコア決定に用いる器具(106C9)」
「培養検査に必要な器具(102C20)」
「三方活栓の使い方(108H9)」などにも
ぜひ目を通して傾向を掴みましょう.
−−−
さて,ここで問題です.
「産科医療補償制度」
「医療事故調査制度」
「脳保護療法」…
これらの共通点は一体何でしょう?
答えは,
平成30年版出題基準で,
新たに加わった項目です.
これらの新項目への対策は,
バッチリできていますか?
−−−
・実習で器具を見逃した!
・新ガイドラインについて知らなかった!
・禁忌肢がスラスラ出てこない!
やっぱり必修が不安かも…
と思ったそこのあなた,
今ならまだ間に合います,
安心してください.
本日発売の『QB必修』には,
新ガイドライン項目や,苦手としやすい「診察と手技」の分野に特化した
予想問題がついています.
また,巻頭カラー「医療機器セレクション」では,
180点もの器具画像を掲載.
実習で見逃した器具の,チェックに最適です!
さらに,『QB必修』の書籍購入で,
必修解説が読めるQBオンラインのシリアルNo.や,
『RB必修・禁忌』(おととい発売!)の参照ページ
もついて,調べる手間いらず.
本当に盛りだくさんの一冊です.
正解を覚えるだけでは太刀打ちできない,と
いわれている最近の国試,
『QB必修』 『RB必修・禁忌』
をセットでスマートに活用し,
それぞれの問題の選択肢で,
「不正解の理由」まで答えられるようにすれば完璧です!
みなさんが来年春に,笑顔で医師になれるよう,応援しています.
編集部K.A3号