動画・アプリ

[6年生]「講師速報」のポイントをご紹介!その3

出題基準 特集 第1回こんにちは,編集部のA.Mです.
医師国家試験 解答速報&採点サービス「講師速報」について,
本日も詳細をお届けします.
今日はプレゼントについてのお知らせもあるので,
ぜひ,最後までお読みくださいね!

 

★前回までの記事はコチラ★
1回目:https://informa.medilink-study.com/web-informa/post12176.html/
2回目:https://informa.medilink-study.com/web-informa/post12184.html/
3回目:https://informa.medilink-study.com/web-informa/post12210.html/

 

★「講師速報」の全体像はコチラ★
https://kousoku.medilink-study.com/
ブックマークをお願いします!

 

★ポイントその3「掲示板で議論できる!」★
問題ごとに掲示板があり,解答は何かを議論することができます.
今回も現在作成中の画面を少しだけご紹介します.

 

 

コメントに対して返信ができるので,もう少し詳しく知りたい!
という場合に質問することが可能です.
また,“納得”の数が多いコメント(わかりやすいコメント)がひと目で分かるようにもなっています.

 

ちなみに,掲示板の書き込みは受験生以外も可能なので,
現役医師からのコメントが読める可能性がある・・・かも?!

 

※画面は作成中のため,実際のものと異なる可能性があります.ご了承ください.

 

★プレゼントが当たります★
「講師速報」をご利用いただいたmediLink会員の方の中から,
抽選で合計700名様にメディックメディアの電子書籍をプレゼントします.
抽選としてはかなりの高確率で当たるので,ぜひご応募くださいね.

 

■112回プレゼント予定■
●mediLink版「イヤーノート2019」アプリ(通常版)・・・100名様
●mediLink版「イヤーノート2019」アプリ(アップグレード版)・・・300名様
●mediLink版「病気がみえる」アプリvol.1~10セット・・・100名様
●mediLink版「薬がみえる」アプリvol.1~3セット・・・200名様

 

■応募条件■
2018年2月20日(火)17:00までに,
mediLink ID(QBオンラインやイヤーノートアプリで使用しているユーザーID)を用いて
全ブロックの解答を入力し,アンケートに回答いただくことが応募条件となります.

 

プレゼント応募をご希望される方で,
mediLink IDをお持ちでない方は新規会員登録をお願いいたします.
新規会員登録はコチラ↓
https://www.medilink-study.com/entry/kiyaku.php

 

「講師速報」のポイントは以上です!
新サービスにご期待ください!

 

★本サイトは12月公開予定★
https://kousoku.medilink-study.com/
↑こちらのサイトをブックマークしておけば,
本サイト公開後,自動的に飛ぶことができます.

 

(編集部A.M)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他