[114回国試受験生向け]講師速報プレオープン!オリジナル予想問題を解いてみよう!
2020/1/14追記:
予想問題を追加で15問公開いたしました。なお,予想問題は1月31日14時まで公開いたします。
こんにちは、編集T.Wです。
本日は、114回医師国家試験 解答速報&採点サービス「講師速報」のプレオープンのお知らせです。
※講師速報のサービス概要はコチラから
プレオープン期間中は、メディックメディアによるオリジナル予想問題を公開します(現在、15問公開中。1/14にさらに15問公開予定)。
直前の力試しと、講師速報の事前体験が一度にできるので、ぜひ挑戦してみてください。
【STEP1】mediLink IDでログイン
講師速報をご利用いただくには、「mdiLink ID」が必要です。
「mediLink ID(メールアドレス)」は、「QBオンライン」や「mediLink版イヤーノートアプリ」でお使いいただいているIDと同じです。
すでにこれらのサービスをご利用中の方は、同じIDとパスワードをご利用ください。
mediLink IDをお持ちでない方は,こちらから新規登録の手続きをお願いします.
※5年生以下で登録されているmediLink IDではログインできません。また、国試本番では更に受験番号の登録も必要となります。予めご了承ください。
【STEP2】「解答・入力」ボタンを押し、予想問題のPDFを入手する
ログイン後、「解答・入力」ボタンを押すと、予想問題の公開ページが表示されます。
現在予想問題は、A~Cブロックの各5問、合計15問公開中です。
ページ上部にある青いボタンから問題PDFをダウンロードし、国試本番同様、問題用紙に自分の解答をメモしながら解いてください。
【STEP3】解答を入力し,「講師の解答」タブで自分の成績を確認する
問題が解けたら,メモした解答を各ブロックごとに入力してください.
3ブロックすべての解答入力が完了すると、ページ上部の「解答・解説」ボタンがオレンジ色に点灯し、解答と解説を閲覧できるようになります。
さらに、上部にある「講師の解答」タブを押すと、自分の得点・一致率・順位・偏差値が算出されます。
※得点の表示までに少々時間がかかる場合がございます。
※順位や偏差値の計算は約1時間ごとに行っております。一度入力した解答を修正した場合、順位は次の更新時に修正となります。
※本番では「割れ問掲示板」で問題ごとに議論することができます。(現在は利用できません.)
予想問題は、1/14にさらに15問公開予定です。
直前の力試しに、ご活用ください!
(編集部T.W)