119回国試[1日目]A・B問題の模範解答を発表! 本日分の問題の解答入力受付中です!
119回医師国家試験受験生のみなさま、まずは1日目お疲れ様でした!
明日に備えた体力の回復と、自信がもてなかった内容があれば簡単な復習にとどめて、
また新たな気持ちで、明日のD~F問題に臨んでいただきたく思います。
引き続きメディックメディア一同、心より応援申し上げております。
さて、メディックメディアの解答速報&採点サービス「講師速報」は、
本日分の解答入力を受け付けております。
今日中に「解答を記録しておきたい」「得点を推定したい」という方はぜひご利用くださいませ。
そして、「講師の解答」も発表中です!
自分の解答を入力すると、講師の解答との得点・一致率、不一致の問題がどれかを判定できます。
[2025/2/8 18:45 現在:A・B問題の解答を公開中です]
1. 「講師速報」とは?

模範解答作成チームを率いているのは、
「Q-Assist」の講師 Dr.清澤と、「medu4」代表 Dr.穂澄。
解答発表の際には、「講師速報」TOPページのお知らせ欄やTwitterなどでお知らせいたします。
2. 「講師速報」のご利用方法
【STEP1】mediLinkアカウントでログイン〜解答入力
講師速報をご利用いただくには、「mediLinkアカウント」が必要です。
•「mediLinkアカウント」は、「QBオンライン」や「mediLinkアプリ」などでお使いいただいているものと同じです。
•すでにこれらのサービスをご利用中の方は、同じアカウントをご利用ください。
•mediLinkアカウントをお持ちでない方は、こちらから新規登録の手続きをお願いします。
•5年生以下や他職種で登録されているmediLinkアカウントではログインできません。事前に、プロフィールが正しいものになっているか、ご確認ください。
ログイン後、「解答・入力」ボタンを押すと、解答入力ページに移行します。
あとは、入力するブロックを確認して、解答を確実に入力してください。

【STEP2】「講師の解答」を確認する
先程の「解答・入力」タブの他に、講師速報には「講師の解答」「選択率」のタブが用意されています。
「講師の解答」のタブをタップすると、
必修・一般臨床それぞれの予想正答率や予想得点が確認できるほか、
Dr. 清澤、Dr.穂澄が率いる解答速報班が作成した「講師の解答」もご確認いただけます。
「講師の解答」とご自身で入力した解答が異なる場合は、該当箇所が赤く表示され、ひと目で分かるようになっています。

【STEP3】「選択率」を確認する
「選択率」のタブでは他の解答入力者の選択率が全問題確認いただけます。
こちらも、最多選択肢とご自身の入力した解答が異なる場合は、ひと目でわかるようになっています。

• 得点/正答率/解答比較一覧の表示までに、少々時間がかかる場合がございます。通信環境良好な環境で、そのままお待ちください。
• 一時的なアクセス集中などで繋がりにくい場合は、ブラウザの「もどる」「更新」などで正常に繋がる場合があります。
• 順位/偏差値/選択率などの計算は約1時間ごとに行っております。一度入力した解答を修正した場合、順位は次の更新時に修正となります。
• ブラウザのプライベートブラウジングモード(シークレットモード)でご利用いただくと正しくご利用いただけない場合がございます。通常ブラウザでのご利用をお試しください。
(編集部Y.N)