その他

「病気がみえる」などにPDF版が登場!

「病気がみえる」などのダウンロードコンテンツは,これまで画面の幅に合わせて自動でレイアウトが変わるHTML版のみを提供していましたが,このたび書籍の紙面と同じレイアウトで読めるPDF版を新たにリリースしました.

PDF版ではApplePencilや指で,自由に絵や文字を書き込むことができます.

 

 

PDF版リリースタイトル(7/24時点)

  • 病気がみえる vol.1~15
  • こころの健康がみえる
  • 公衆衛生がみえる 2024-2025
  • 看護がみえる vol.1~5

※iOSアプリのみでの提供となります.アプリのver.5.0.0以上にアップデートが必要です.

※各タイトルともに2025年7月時点で販売されている最新の版からの提供となります.

※すでにHTML版をお持ちの方は,追加の購入は必要なく,自動的にPDF版が使えるようになります.

※今後のリリース予定は「PDF版の対応状況」をご確認ください.

 

PDF版の機能を紹介

同じタイトルのHTML版とPDF版は,1つの商品として提供されます.

アプリのライブラリ画面に「HTML版」と「PDF版」のアイコンが表示されていれば,同時に両方ともダウンロードすることが可能です.

 

PDF版を利用するには,右端の「︙」アイコンから「PDF版をダウンロード」を選択してください.

 

 

iPadの縦画面では単ページ,横画面では見開きページで表示されます(スマホでは単ページ).

スワイプで本のようにさくさくページをめくれます.

スライドバーで遠くのページにも素早く移動できます.

 

 

下部ナビゲーションバーのツールから「書き込み」「マーカー」を選べます.

「書き込み」ではApplePencilや指で,自由に絵や文字を書き込めます.

ペンの色(12色),太さ(1~24px),不透明度を自由に選べます.

 

 

HTML版とPDF版の機能比較

HTML版⇔PDF版の表示は切り替えが可能です.使い比べて,ご自身の学習スタイルに合ったほうを選んでください.

機能 HTML版 PDF版
画面表示 リフロー表示
(縦に連続する画面)
紙面レイアウト
(単ページ/見開きページ)
スクロール 縦スクロール 縦スクロール/横スクロール
切り替え可能
拡大・縮小 可(画像のみ) 可(ページ全体)
ペン書き込み 不可
テキストメモ 不可
マーカー 可(本文のみ)
参照リンク 可(本文のみ)
特典コンテンツ 「もっとわかる」から遷移 QRコードから遷移

※商品によってはHTML版のみの提供,PDF版のみの提供となります.詳しくは商品ページか「PDF版の対応状況」をご確認ください.

 

PDF版についてのお問合せは「mediLinkお問い合わせページ」からお問合せください.どうぞよろしくお願いいたします.

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他