[6年生向け]110回国試直前!先輩からのアドバイス「当日の過ごし方について」
皆さんこんにちは。編集部M.Tです。
ついに明後日から国試本番が始まります・・・!
今回は「110回国試直前対策」として、国試当日の持ち物や注意点など、
国試を受けた先輩達に聞いた「当日の過ごし方」についてのアドバイスをお伝えします!
勉強の気晴らしにでも読んでいただき、少しでもお役に立てれば幸いです。
◆ 国試当日の持ち物 チェックリスト ◆
〈必須〉
□ 受験票
□ HBの鉛筆(複数本)・鉛筆削り
□ 消しゴム(予備用に2個)
□ 時計(会場に時計はありません。電卓付きやアラーム付きのデジタル時計、携帯はNGです!)
□ 黒ボールペン
□ 昼食(ゴミを捨てることができない場合もあるので、ゴミを入れるためのビニール袋もあると良い)
〈あると便利〉
□ 勉強に使った参考書、まとめノートなど
□ 温度調節しやすい衣服、カイロ(ひざ掛けはNGの場合もあり)
□ 小腹が減った時のためのお菓子、飲み物(缶よりペットボトル推奨)
□ 音楽プレイヤー、耳栓(休み時間に自分の世界にこもる用)
□ 常備薬(頭痛、胃痛、下痢など急な体調不良対策)
□ 会場までの地図(下見に行っていない人は念のため)
_______________________
◆ 先輩からのアドバイス ◆
〈前日の過ごし方〉
・前日は覚悟を決めて早く寝ましょう。
・慣れない環境に弱い人は、ホテルの自室を「過ごしやすい環境」にするべし。
・国試の直前になって「いつもと違う」ことをやるのはトラブルのもと。プラスαを求めるより、おとなしくいつも通り過ごすのが無難かも。
〈持ち物について〉
・会場のゴミ箱が全て封鎖されていて不便でした。
・休み時間に急に調べたくなることが結構出てくるので、各科ひと通り調べられるものがないと不安になる。荷物が多いのも疲れるので、持っていく本を友達と分担するのもいいかも。
・受験票を忘れに注意。再発行してもらえましたが、精神的に疲れてしまいました。
〈試験中〉
・ティッシュは全て袋から出した状態で、試験監督のチェックを受ければ机の上に置けました。目薬など、他のものについても、試験監督に確認を取りましょう。
・マスクは試験前に一旦外すように言われました。試験監督の確認後には着用可でした。
・トイレは1教室で1人しか行けないので、行きたくなったら早めに申し出た方がいいです。
・当たり前ですが見直しは必ずやった方がいいです。当日は思わぬミスをするものです。
〈休み時間の過ごし方〉
・周りで話している内容(答え合わせなど)が気になりました。念の為に自分の世界に入れるよう、音楽プレイヤーなどを持っていくのがいいです。
・答え合わせをするときは建設的に!延々と議論したり禁忌肢を予想したり間違った数を数えても仕方ないので、わからなかったところをサクッと調べておく。1度問われたことは意外とまた出るので、わからないところを調べることは意味があります。
・みんなナーバスになっているので、友達と話す時とか、できるだけ周りの人に気をつかった方がいいです。
・「禁忌踏んだかも…」とひどく動揺する友達がいました。これこそ本当に合格発表の日まで実際どうかわからないところなので、気にせず切り替えられるようにしましょう。
________________________
僕も昨年医師国試を受けたのですが、自分でも驚くほどに本番ではメンタルをやられ、
休み時間はひたすらヘッドフォンで周りの音をシャットアウトしていました。
実際の経験談を参考に、みなさんも万全の対策をして
国試に臨んでくださいね。
国試まであと2日!
緊張しすぎないように、リラックスして、
今まで6年間も勉強してきた自分を信じて、力を出しきってきてください。
(編集部M.T)