-
マイページ
iOSアプリ
QB 医師国試
mediLink動画 医学
mediLink動画 看護
mediLinkアプリ(iOS版) QRコードリーダーの利用方法
※AndroidのQRコードリーダーの利用方法はこちら
- 利用前の準備
- QRコードリーダーの使い方
- 書籍/コンテンツのQRコード利用方法
注意事項
- 対象書籍付属のシリアルナンバー登録によって利用できる特典コンテンツ(以下、特典コンテンツ)は対象書籍の一部ではなく、試験的なサービスとして対象書籍購入者に特別に無料で公開しています。
- 特典コンテンツは、試験的なサービスであるため、予告なく内容や公開時期を変更する場合があります。
- 特典コンテンツを利用したこと、または利用できなかったことによって利用者に生じた一切の損害、不利益等に対して、当社はいかなる責任も負わないものとします。
- 特典コンテンツは、対象書籍の販売期間中に公開を終了する場合があります。あらかじめWEBサイト等で最新の公開状況をご確認ください。
- QRコードリーダー機能は、mediLinkアプリにしかございません。ブラウザ版mediLinkにはございませんのでご注意ください。
- 『アプリ クエスチョン・バンク(看護)』『mediLink看護』『メディックメディア模試』『合格予報』などですでに登録したmediLinkアカウントがある場合、そちらをお使いいただくことができます。
- すでにmediLinkにご登録いただいている方は【2】の手順に進んでください。
- すでにmediLinkアプリをダウンロードしている方は【QRコードリーダーの使い方】に進んでください。
- QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
【利用前の準備】
1.mediLink会員登録
mediLinkアプリを利用するためにはmedilinkの無料会員登録が必要です
▶詳細な会員登録の方法はこちら
2.アプリダウンロード
▶アプリのダウンロード/利用方法はこちら
対応環境
※iOSではiOS11以降の端末のみmediLinkQRコードリーダーの機能がご利用いただけます.
【QRコードリーダーの使い方】
- mediLinkアプリにてログイン後、ライブラリ画面右上のQRコードリーダーのボタンをタップします
- QRコードリーダーが開きます。QRコードリーダーを読み取りたいQRコードにかざして読み取ってください
※画像はイメージです
【書籍/コンテンツのQRコード利用方法】
●mediLink QRコード掲載 書籍/コンテンツ一覧
mediLinkアプリ QRコードリーダーで読み込むことができる、書籍内QRコードが掲載されている書籍/コンテンツ
- イヤーノート2023 内科・外科編
- 第116回医師国家試験問題解説
- クエスチョン・バンク医師国家試験問題解説2023 vol.6 公衆衛生
- クエスチョン・バンク医師国家試験問題解説2023 vol.7 必修問題
- 看護師・看護学生のためのレビューブック2023
- 看護師国家試験問題解説クエスチョン・バンク2023
- クエスチョン・バンクSelect必修 2023 看護師国家試験問題集
- 保健師国家試験のためのレビューブック2023
- クエスチョン・バンク 保健師国家試験問題解説2023
- レビューブック管理栄養士2023
- クエスチョン・バンク管理栄養士国家試験問題解説2023
- クエスチョン・バンク 介護福祉士国家試験問題解説2023
- 社会福祉士国家試験のためのレビューブック2023
- クエスチョン・バンク社会福祉士国家試験問題解説2023
- クエスチョン・バンク臨床検査技師国家試験問題解説2023
- クエスチョン・バンク理学療法士・作業療法士国家試験問題解説2023共通問題
- クエスチョン・バンク理学療法士国家試験問題解説2022専門問題
- クエスチョン・バンク作業療法士国家試験問題解説2022専門問題
- CBT・医師国家試験のためのレビューブック マイナー 2022-2023
- CBT・医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2022-2023
- 病気がみえる vol.15 小児科 第1版
- からだがみえる 第1版
- イヤーノート2024 内科・外科編
- クエスチョン・バンク医師国家試験問題解説2023-24 vol.1-7
2023年3月時点
※今後、書籍/コンテンツが随時追加となる予定でございます。
●まずはシリアルナンバー登録から
[mediLinkアプリのQRコードリーダー機能での登録方法]
mediLinkアプリのQRコードリーダー機能で、書籍同梱の袋とじシリアルナンバー下にあるQRコードを読み込むことでシリアルナンバーの登録ができます
- mediLinkアプリのQRコードリーダーを起動する
- 書籍シリアルナンバー下に記載されているQRコードをmediLinkアプリのQRコードリーダー機能で読み込むと自動でシリアルナンバーを登録できます
* 適切にQRコードを読み込めない場合、右上の「?」から、シリアルナンバーを直接手入力することもできます
- 「登録が完了しました」と表示されれば、シリアルナンバーの登録が適切に完了しております。対象コンテンツをお使いいただく事ができます

※画像はイメージです
[ブラウザでの登録方法]
- ブラウザ(GoogleChrome,Safari等)でmediLinkトップページ右上よりログインする
- ログイン完了後、マイページの「シリアルナンバー管理」より、書籍同梱の袋とじシリアルナンバーを入力する
- 「登録が完了しました」と表示されれば、シリアルナンバーの登録が適切に完了しております。対象コンテンツをお使いいただく事ができます
*ブラウザ登録の方法で行っても、アプリに反映されます
●書籍紙面QRコードを使ったコンテンツの視聴方法
シリアルナンバーの登録後、mediLinkアプリのQRコードリーダーで書籍内のQRコードを読み込むと、各ページの内容に対応したコンテンツ(動画や問題など)を視聴することができます
- mediLinkアプリのQRコードリーダーを起動する
- 書籍内のQRコードを読み込む
- 表示されるコンテンツ一覧から視聴したいコンテンツを選択する

※画像はイメージです
注意事項
※QR読み込み後のコンテンツは順次公開となります。すべてのコンテンツが公開されているわけではございません。
※各ページに掲載されているQRコード、もしくはシリアルナンバーQRコードはmediLinkアプリ専用です。その他のカメラアプリ・QRコードリーダーアプリで読み込んでもコンテンツを表示できません。
※mediLinkアプリのQRコードリーダー機能でmediLinkサポート外のQRコードを読み込んでも適切に表示できません。
●QRコードリーダー機能使い方動画(iOS)
最終更新日時:2023/3/8 8:01 pm