[6年生向け]国試体験記:マイナーの教科書は??

こんにちは、編集部のT.Aです。

いよいよ医師国家試験まで45日を切りましたね。

根詰めすぎて、インフルエンザやノロウイルスに

感染しないように気をつけて過ごして下さい。

今日はコストパフォーマンスがよいと

言われているマイナー科目の国試体験記を

ご紹介したいと思います。

 

◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇

 

◇レビューブックマイナーとQBで要点を絞ったマイナー対策!

医師国家試験は非常に範囲が広い試験です。

そのため、すべてを完璧にするというのは正直なところ無理な話です。

特にマイナーはマッチングの試験でも出題されないことも多く、

メジャーや産婦・小児と比べて対策が遅れがちな範囲です。

かくいう僕も夏までは部活や実習でなかなか勉強が進まず、

マイナーの対策を始めたのは夏休みが明けてからになってしまいました。

「本当に間に合うのか……?」と不安になりながらも始めたマイナー対策ですが、

その中軸においたのが『レビューブックマイナー』とQBです。

 

◇マイナーの教科書はレビューブックマイナーだけ

マイナーという割には、意外と覚えることが多いのがマイナー分野の特徴です。

しかも精神科や泌尿器科は国試においてメジャー分野に匹敵する問題数が出題されており、

もはや軽視できなくなってきています。

しかし時間がなかった僕は、どうにかして最小限で得点のとれる対策法を考えたところ、

行き着いたのがレビューブックマイナーを使ったものです。

やり方は簡単。マイナーでわからないことがあればレビューブックで必ず調べ、

レビューブックに載っていないことは覚えない、それだけ。

調べ物をする教材をレビューブックだけに絞ることで、

重要な部分は自然と繰り返し見ることになり、記憶の定着に役立ったと思います。

さらにレビューブックマイナーには国試に出題される頻度を示した『メシュラン』

がついているので、その星の数で「これは死ぬ気で覚える!」

「これはまあ覚えられたらでいいかなー」と強弱をつけて、

覚えるべきことを徹底的に吟味していきました。

 

◇問題演習はQBの1週目問題を中心に

問題演習に関しては、QBの1週目問題をやり込みました。

解説の一文一文まで徹底的に読み込み、横にレビューブックマイナーを

置いて読みながら進めていきました。1週目問題を解いているとわかりますが、

マイナーは覚えることは意外にあるものの、パターン化された問題も多いので、

下手に手を広げずに1週目問題を完璧にするだけでも十分得点につながります。

また、QBの解説は分かりやすく詳しいので、周辺知識を多く習得できたのも

よかったです。

 

◇QBはオンラインでひたすら演習

QBはオンラインには○△×をつける機能があるため、

その機能を用いて少しでもあやふやな問題やわからない問題には

△や×をつけて繰り返し演習しました。QBオンラインなら

ちょっとした空き時間にもできるので、時間がなかった僕でも

繰り返し演習することができました。

 

◇「広く、深く」を目指すのではなく「狭く、深く」を目指そう

国試の広い範囲をすべてきちんと掘り下げて勉強するのは難しいです。

広い範囲を完璧にしようとしてあやふやな知識がたくさん増えるぐらいなら、

要点を絞って狭い範囲を完璧にして、少しの確実な知識を増やした方が

絶対ためになります。レビューブックマイナーとQB1週目問題を用いて、

効率の良い国試対策をしてみてください。

 

K.T.(C大学)

 

 関連コンテンツ

 関連する記事

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他