[6年生向け]
国試体験記:当日はマイペースで!人それぞれの過ごし方

こんにちは!編集部S.Oです.
とうとう2月ですね.
今まで一生懸命勉強してきたから試験対策はばっちりだと思っていても,
当日はどんな風に過ごせば良いのか不安を感じる人もいるかもしれません.
今回お届けする先輩の体験記を読んで,当日の過ごし方をイメージしてみてください!
_______________________

当日はマイペースで!人それぞれの過ごし方
(T大学 R.Yさん)
_______________________
■国試会場までどうやって向かう?■
家から国試会場まで,私は通える距離だったので自宅から通いました.
友人の中にはホテルに泊まっている人もいました.
私も会場がそこまで近い訳ではなかったので,ホテルに泊まろうか迷いましたが,
行きの電車の中で勉強できたので移動時間は無駄にはなりませんでした

また,駅から会場までの道のりを事前に確認しておくと
当日スムーズに会場にたどり着けると思います.

■会場の雰囲気は?どうやって会場で過ごす?■
会場の雰囲気は,教室によってだいぶ異なるようでした.
私の教室は200人もいる割には静かな教室だったので,
落ち着いて過ごすことができました.
どの教室になるかは運ですが,自分が休み時間に何を勉強したいのか前もって決めておけば
周りに振り回されずに過ごすことができると思います.

空き時間に教室を見渡してみると,答え合わせをしている人,
集中して勉強している人,ストレッチをしている人など,
みんなそれぞれに過ごしていました.
休み時間に参考書で見たところが出ることがあるから,
最後まで諦めずに勉強した方がいいと聞いていたのですが,
直前に詰め込んだこと(特に公衆衛生など)が本当に出ました
なので,ぜひ休み時間には最後の確認をすることをおすすめします.

それから私の場合,1日中集中力を持続させることは難しいと思ったので
お昼ご飯の時に友人と全然関係のない話をして気分転換をしていました.
自分のペースで過ごしましょう.

■失敗しても引きずらずに気持ちを切り替えて!■
私自身の失敗はというと,模試では余っていた試験時間が,
実際の国試ではAブロックで全く足りず,5問程解き終わらなかったことです.
次のブロックまでの休み時間に気持ちを切り替えるのに苦労しました.
ですが,一度切り替えてしまえばその後は焦ることなく試験を受けることができたので,
引きずらないことが大切です.

私の友人もみな,時計を忘れるなど何かしらの失敗をしていました.
本番当日は,どうしても自分だけが失敗をしているような気持ちになりますが,
みんな同じなのだと言い聞かせて態勢を立て直し,
落ち着いて前へ進み続ければ,合格はきっと近付くはずです.

最後に.3日間というのは長丁場です.
毎日予想メールが送られてきますが,
予想内容はとても多く勉強しだすと切りが無いので,
適当なところで切り上げて良く寝ることが大事だと思います.
_____
(編集部S.O)

LINE@はじめました!友達登録をお願いします.
lineme_mm

 関連コンテンツ

 関連する記事

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他