
病気がみえるシリーズ
こんにちは.編集部Eです.
ついに本日,『病気がみえるvol.3 糖尿病・代謝・内分泌』の改訂版(第5版)が発売されました!
最新情報にアップデートされ,32ページ増でお届けする第5版の
主な改訂ポイント4点をご紹介します.
近年新たに診療ガイドラインが公表された「高齢者糖尿病」,「フレイル」,「サルコペニア」の他,
前版には含まれなかった「ステロイド糖尿病」,「下垂体の炎症性疾患」などの疾患概念を追加.
近年の動向に合わせ,より充実した内容になりました!
既存の内容を充実し,新たな解説を加えて
「栄養の欠乏症と過剰症」,「神経内分泌腫瘍」の総論を追加.
総論部分で大まかな内容をとらえてから各論に進むことができ,
より理解しやすい内容となりました!
もともと画像が豊富な本書ですが,さらにブラッシュアップ!
医師国試の出題などに合わせて画像を新たに追加した他,
既存の画像も,症状などの特徴がより鮮明に分かるものに差し替えました.
これまでの読者アンケートで多く寄せられた
「治療をもっと詳しく説明してほしい」というご要望にお応えし,
インスリン療法,血糖降下薬,脂質異常症治療薬などの解説を拡充.
既存の内容も含め,より詳しくわかりやすいテキストになりました!
ますます充実した『病気がみえるvol.3』,ぜひお手に取ってみてくださいね!
↓書籍情報&立ち読みはこちら
https://www.byomie.com/products/vol3/
(編集部E)