国試

[4〜6年生向け] 第116回医師国家試験【体験記】直前期対策ゴロで詰め込み暗記祭!「医ンプット」My暗記帳活用

こんにちは,編集部A.Kです.

いよいよ明日から12月.あっという間に国試も2ヵ月ちょっとですね.

直前期の詰め込み,公衆衛生対策など受験生は整理しなければいけないことが沢山.

暗記しなければいけない事項も溢れかえっているのではないでしょうか?

今回は,116回医師国家試験を合格した先輩に,この直前期に暗記対策をどのようにしていたか教えていただきましたのでご紹介します!

みなさんは「医ンプット」を知っていますか?

医ンプット

先輩の体験記を読んで興味が湧いた方は「医ンプット」覗いてみてくださいね.


直前期対策ゴロで詰め込み暗記祭!
「医ンプット」My暗記帳活用
Y大学 C.Mさん


● はじめに

覚えるべきことが膨大に存在する医師国家試験.

いかに暗記で山を乗り越えていくかが,国試直前期は喫緊の課題となります.

そんな時頼りたくなるのがゴロでの暗記.

皆様は普段,どのようにゴロの活用をされているでしょうか.

● 病態・生理を理解して記憶することが基本!でも国試直前期には限界が…

私は,最初からゴロを使って暗記することが,あまり好きではありませんでした.

「自分でゴロを作るのが難しい」

「ゴロで覚えようとしてもそもそもゴロが覚えられない」

「言葉尻だけ覚えているけれども,何のためのゴロだったか忘れた!」

ということが頻発していたからです.

少しでも無理に暗記する内容を減らせるように,丸覚えではなく解剖・生理から理解したり,実習で見たことと紐付けてエピソード記憶として残したり,工夫できるところはできる限り工夫して日々学習することが大切だと自身の経験からも思います.

しかし,それでも限界はやってきます.

私が「もうゴロに頼るしかない!」と思ったのは,6年生の11月頃.今までの総復習も兼ねて試験当日に持っていくまとめノートを作っていた時です.

どうしても暗記に頼らなければならない項目が,ノートにまとめていくうちにいくつか明らかになってきました.

TDMに必要な薬や,薬の副作用,食中毒の潜伏期間,公衆衛生の生物学的モニタリングの項目など…理論や実習ではどうにもならない事項を覚えるのに,ようやくゴロを活用しなければならなくなりました.

●「医ンプット」でゴロ検索!自分にあったゴロが見つかる

私は自分でゴロを作るのが得意ではありませんでしたし,国試直前期で時間も限られていましたので,時短のために,ゴロが欲しいと思った項目については,すべて「医ンプット」で検索していました.

▼【参考】医ンプットに沢山のパターンの語呂投稿があります.

医ンプットゴロ

医ンプットには,一つの項目に対して複数のゴロが掲載されているので,自分に一番合う,覚えやすいゴロを選び,ノートに書き込むようにしました.

● マイ暗記帳で一問一答形式でゴロ暗記の習慣づくり

さらに,ノートに書き込んだゴロをまとめて確認したい時のために,医ンプットのマイ暗記帳にどんどん保存していきました.

携帯の「mediLink」アプリからMy暗記帳を開き,寝る前などに毎日チェックする習慣をつけていました.My暗記帳を暗記モードで使用すると,一問一答形式でゴロを正確に憶えているか確認することができます.

▼ My暗記帳に覚えたいゴロを集約し,暗記モードで一問一答形式にして定着度を確認していました.

(1)まずはお気に入りの暗記を登録

(2)実際のMy暗記帳です.一覧で見れるのでノートに転記する必要もなく,便利でした!

My暗記帳

直前期はゴロを賢く活用!

6年生の年末年始頃からは,最後の暗記祭りの時期です.この頃には基礎もかなり完成されているはずですし,自分の知識の漏れもはっきりしてきます.

国試までの残された時間,知識の抜けが少しでもなくなるようにゴロを活用するのは,非常に効率が良いと思います.

ゴロを押さえていると,試験当日緊張していても,脊髄反射で記憶が蘇るのでとても安心もできます(笑).最近頻出のQT延長症候群をきたす薬剤名や,結核治療薬の副作用など,多くの医学生が知っているゴロは自分も知っていた方が良いので,医ンプットで保存数の多いゴロを探したりして,直前期覚え込むのも良いでしょう.ぜひ皆さんも,賢くゴロを活用し,直前期の追い込みを乗り切って行ってください!

▼「医ンプット」関連体験記はこちら

「医ンプット」は,語呂あわせやイラストなどの投稿・閲覧を行うことができる医療系学生のための暗記サポートサイトで,膨大な暗記法を扱っており,欲しいテーマのゴロはだいたい見つかります.ぜひご活用ください!

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他