[6年生向け]
国試体験記:いつ?何を?どのくらい?自信のつく必修対策

こんにちは!編集部S.Oです.
医師国家試験の必修問題を先輩たちはどのように対策したのでしょう.
今回は『クエスチョン・バンク必修問題(QB必修)』で必修に自信をつけた
先輩の体験記をお届けします.
_______________________

いつ?何を?どのくらい?自信のつく必修対策
(T大学 R.Yさん)
_______________________
■誰もが怖い必修■
国試の中でも必修というのは,
「絶対に8割をとらなければならない」というプレッシャーがあるため,
誰にとっても怖い科目なのではないでしょうか.
私も必修に対する恐怖感はかなりのものだったので
12月の後半から国試の前日まで,
一日の勉強時間の内3分の1は必修に時間を割くようにしていました.

■必修対策にまず『QB必修』
ここで迷うのは,どうやって必修の勉強をすれば良いのかということだと思います.
必ず解いておきたいのは『QB必修』です.
私はまず一周目は解説まで丁寧に読み
間違えた問題を二周目で解くようにしました.
私の周りでは『QB必修』で必修対策をしている人が多くいました.
いつから『QB必修』を解き始めるかは人によって様々でしたが,
12月に入ってから始める人が多かったように思います.
何周するかというよりも,どれだけ集中して問題を解くかが重要なので,
2周くらいすれば,1月に入ってからでも十分間に合います.
それに加えて,『データマニュアル総論』が身体診察や各症候が載っていて便利だったので,
私は『QB必修』と合わせて使っていました

■マイナー科目も『QB必修』で■
必修において,メジャー科目はそこまで細かく突っ込まれることはありませんが,
意外にもマイナー科目は多岐に渡った疾患を問われる点に注意です.
マイナー科目はどうしても勉強時間が取りにくく,
私自身何度か捨ててしまおうかと思ったこともありました.
ですが,その度に考え直し,『QB必修』を使って
最後の最後まで知識を増やすことに専念しました.
特に直前期は回数別の国試を解くのに時間をとられる人が多いため,
いかにマイナーの時間を確保して
対策をとれるかが勝負だと思います.

■試験当日の最終確認に■
ちなみに国試当日の必修の試験の前は
特にスコア系を見直すようにしていました.
ApgarやBishop,GCS,JCSなど
何度も見たことがあるものではありますが,
ここで落としたらきっと精神的に応えるだろうな,
と思ったのでしつこいくらいに見直すようにして自信につなげました.

必修対策にあてた時間は漫然と過ごすのではなく,
『QB必修』をいつまでに終わらせるのか
どれくらいのペースで
公衆衛生や産婦・小児,マイナーを進めていくのかなど,
計画立てて勉強することが大事です.
しっかり計画を立てて充実した勉強時間を過ごすことができれば,
当日も自信を持って迎えることができると思います.
_______________________

『クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7 必修問題』
2016年9月2日発売予定!
QBvol.1~vol.5とあわせて購入すれば,
オンラインで必修解説がよめるシリアルナンバー入り.
いつでもどこでも必修対策しよう!

(編集部S.O)

 関連コンテンツ

 関連する記事

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他