2015年08月17日
[6年生向け]国試体験記★『イヤーノートATLAS』で自信を持って国試に臨もう!
こんにちは,編集Y.Kです. まだまだ残暑厳しい日が続きますが, 夏風邪などひかないように,気をつけてくださいね. 皆さん,画像問題は得意ですか? 最近の国試では出題の約30%に画像が用いられ, 画像対策は国試合格のため […]
2015年08月17日
こんにちは,編集Y.Kです. まだまだ残暑厳しい日が続きますが, 夏風邪などひかないように,気をつけてくださいね. 皆さん,画像問題は得意ですか? 最近の国試では出題の約30%に画像が用いられ, 画像対策は国試合格のため […]
2015年08月13日
こんにちは,編集部のA.Mです. 今日は,模試についての体験記を3つお届けします. 模試の話をメインとする国試体験記は おそらくWeb INFORMA初企画ではないでしょうか. 学校の先輩方からも色々とお話を伺うことも多 […]
2015年07月23日
こんにちは,編集部A.Mです. 台風が過ぎ去ったあと,関東では一気に夏らしい陽気になりました. 全国的に熱い日が続いていますが,夏バテなどしていませんか? さて,突然ですが,6年生のみなさんに質問です. 医師国試のための […]
2015年05月19日
みなさんこんにちは. 編集R.Aです. 先日,最新国試の問題集 『第109回 医師国家試験問題解説(以下,109回)』が発売されました! http://web-informa.com/books/20150428-3/ […]
2015年05月15日
編集Aです. 最新の第109回医師国試受験生からいただいた国試体験記の中から, この時期に読んでおきたいものをご紹介します. このSさんは,ネット講座は受講せず,書籍のみで国試対策を進めたそうです. 同様の […]
2015年04月01日
みなさんこんにちは! 編集部のA.Mです. 桜が見頃な時期を迎えました. 今日から新学期を迎えた方も多いのでしょうか. 新6年生はすでに多くの方が 110回国試へ向け,対策を行っているかと思います. さて,今回は国試の問 […]
2015年01月05日
さて,昨日は『イヤーノート』の「黒字」(=国試で未出題)について, 特に以下の部分に注目して重要そうなポイントをチェックしましょう, というお話をさせていただきました. ●頻出疾患やトピック的疾患の「黒字」 ●検査・治療 […]
2015年01月04日
新年あけましておめでとうございます.編集Aです. 国試受験生の皆さんも,三が日はのんびり過ごして気分転換できたでしょうか. 年末年始も勉強漬け!という方も多かったと思います. いよいよ,本当に直前期ですね. そこで,お正 […]
2014年12月12日
こんにちは.編集部Sです. しみじみとしがちな季節になりましたね. 今回のテーマは必修対策. 「必修対策は各論の勉強だけで十分!」「対策なしでも大丈夫!」 などと思っているかたはいませんか? 必修は国試の鬼門.必修落ちの […]
2014年11月27日
こんにちは.編集部のT.Fです. 前回は, ・約7割の先輩が11月・12月に公衆衛生対策を始めている ・1~3週間ぐらいの日数で対策を済ませている というお話をしました. 公衆衛生対策特集 その1 先輩はいつから始めて, […]