2023年10月13日
[6年生向け]【国試体験記】秋にメジャーが固まっていなかった私の超かけこみ型国試対策
こんにちは,編集部のK.Iです.日ごとに秋の深まりを感じる今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか.今回は,先輩の体験記をご紹介します. 「もしかして,やばい…!?」夏の模試の結果で愕然としたところから始まった,怒 […]
2023年10月13日
こんにちは,編集部のK.Iです.日ごとに秋の深まりを感じる今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか.今回は,先輩の体験記をご紹介します. 「もしかして,やばい…!?」夏の模試の結果で愕然としたところから始まった,怒 […]
2023年09月21日
残暑が厳しい今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか. 本日は『レビューブックマイナー』(以下『RBマイナー』)を活用してCBT〜国試を乗り切り,見事117回国試に合格された先輩の体験記をご紹介します! これからの […]
2023年09月15日
こんにちは.編集部Hです. 6年生のみなさんはマッチングも終わり,一息ついているところではないでしょうか. 本日ご紹介するのは,10月過ぎてようやく国試対策に本腰が入った!というスロースターターの先輩の国試体験記です. […]
2023年09月06日
こんにちは,編集部Nです. 9月に入りましたが,医師国試の受験生のみなさん,いかがお過ごしでしょうか. マッチングや卒業試験に追われ,なかなか国試対策の時間を取れていないという受験生の方もいらっしゃるのではないでしょうか […]
2023年08月25日
今日は低学年から国試まで,『病気がみえる』を使って勉強してきた先輩の体験記をご紹介します.特に,国試勉強で『病気がみえる』ってどう使うの…?と疑問に思っているそこのあなたに!読んでいただきたい体験記です! “病気が見えす […]
2023年07月10日
7月に入り,6年生の皆さまは模試や卒試,マッチング対策で忙しいことと存じます. マッチングにおける病院採用試験は卒業試験や医師国家試験とは雰囲気も傾向も異なります.なのでマッチングの試験に特化した対策が必要になります. […]
2023年06月27日
本日は,「Anki」のアプリを活用し,オリジナルのデジタルノートを作成することで見事117回国試合格を勝ち取った先輩の体験記をお届けします!メディックメディア編集部に来てくださる医学生アルバイトさんの多くがデジタルノート […]
2023年05月26日
6年生の皆さん,公衆衛生対策はいつ頃から始めるイメージをお持ちでしょうか?かつては秋から公衆衛生対策を始める人がほとんどでしたが,近年は卒試対策なども兼ねて早い時期から始める人も多くなっています. そこで,今回は5月から […]
2023年03月14日
3月1日(水)に「クエスチョン・バンク医学共用試験CBT 2023-24(旧:QBオンラインCBT)」(以下,QBオンライン)がリリースされました.みなさんもう使ってくれていますでしょうか. 今日はQ-AssistとQB […]
2023年01月13日
国試まで残り1ヵ月を切りましたが,皆さん公衆衛生対策は順調ですか?公衆衛生は短期間でも集中して対策を行えば合格レベルに達することは可能なので,他分野の対策に追われまだ十分に手を付けられていない方も,焦らなくて大丈夫です! […]