コラム

学会出張の歩き方 ー秋田ー ②現地ドクター直伝 とっておきの夕食スポット編

こんにちは!MAS編集部です.この記事では,秋田で開催される学会に参加される皆様向けに,会場周辺の夕食スポットをまとめました.秋田をこよなく愛する筆者が,現地のドクターにご協力いただき厳選した情報をお届けします.みなさまの秋田の学会参加が,より楽しく有意義になれば幸いです.

②夕食にオススメのお店 目次

© 秋田市

学会前後の楽しみと言えば地元グルメ.秋田市中心部,とりわけ川反(かわばた)と呼ばれる,旭川の川沿いに広がるエリアは飲食店街として有名です.川反には昔ながらの料亭から趣のあるバー,郷土料理居酒屋までバリエーション豊かにそろっています.

▼お食事処

川反 日なた

営業日時 17:00 – 22:30 金・土・祝前日17:00 – 23:00 月曜定休(不定)

予算 6000-8000円程

座席 21席(カウンター5席 テーブル16席)

秋田の地元民からも愛される,和洋食と自然派ワインを楽しめるお店です.4400円からコースがあります.予約は電話かインスタグラムからの連絡のみ受け付けています.

秋田比内地鶏精算責任者の店 本家あべや秋田店

営業日時

平 日〈 昼の部 〉 11:00~15:00(L.O. 14:30)〈 夜の部 〉 17:00~23:00(L.O. 22:00)

土日祝〈 昼の部 〉 11:00~17:00(L.O. 16:30)〈 夜の部 〉 17:00~23:00(L.O. 22:00)

予算 5000-6000円

座席 カウンター席,半個室のテーブル席がある.全63席(カウンター8席 4名テーブル11席 6名個室2席)

「エリアなかいち」の1階にある,秋田を代表する比内地鶏の生産者直営店です. 絶品の親子丼だけでなく,備長炭で焼き上げた比内地鶏の焼き鳥や,長時間比内地鶏ガラを炊いた出汁を使用したきりたんぽ鍋が楽しめます.また,秋田の地酒も多数取り揃えており,入手困難で有名な新政酒造のお酒にも出会えるかもしれません.

小料理 すず乃

営業日時 17:00 – 00:00 (L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)月・日曜定休

予算 8000-10000円

座席 カウンター10席,美しい秋田組子や坪庭を備えた完全個室は1日1組限定.

酒盃(しゅはい)

営業日時 18:00-22:00 月・日曜定休 連休の場合は最終日休業

予算 8000-10000円

座席 カウンター,2〜6名の座敷,8名までの個室あり

このお店を求めて秋田を訪れる人も多いとか.秋田駅からタクシー10分と駅からの距離はややありますが,その価値は十分にあり,店主厳選の秋田の銘酒と新鮮魚介を堪能できます.日本酒は希少な地元の限定酒も並び,利酒師の資格を持つ店主が好みに合わせておすすめしてくれます.確実にお店に入るためには予約しておくのがおすすめです.

お多福 本店

営業日時 17:00-22:00 ( L.O.21:30)日曜定休日

予算 6000-8000円

座席 40席,カウンター席,個室あり 大部屋は最大18名利用可

秋田の食材を旬を活かし,手間を惜しまない,こだわりの料理が提供されています.秋田に訪れるたびに足をはこぶ人もいるそうで,地元の方にも旅人にも愛されているお店です.

▼編集部おすすめのバー

BAR ル・ヴェール

営業日時 18:00 – 01:00(L.O. 0:30) 日曜定休日その他定休日 第3月曜

予算 4000-5000円

座席 カウンター9席,4名までの個室もあり.

ドレスコードのある老舗のバーです.帝国ホテルのバーで23年間バーテンダーとして活躍した店主が故郷のこの地に開店.その技術は2代目店主に引き継がれ,お店の顔であるマンハッタンや,秋田のフルーツの素材を生かしたカクテルなどが楽しめます.非日常を楽しむ大人の社交の場を覗いてみませんか.

<学会を完全攻略>

はじめまして,MAS編集部です!

医療系国家試験対策・医学教育でおなじみのメディックメディアが,卒後の医療者の皆さまへの情報提供を目的に立ち上げた新しい編集部です.MASはMedic After School の略.

医師や看護師をはじめとしたあらゆる医療資格,あらゆる世代の医療者の日常が今よりほんのり楽しく豊かになるように,「食」「運動」「休暇・旅」「住まい」「キャリア」といった話題について記事や動画などで発信してしていきます.ぜひSNSのフォローをお願いします!

X:https://x.com/mas_medicmedia

Instagram:https://www.instagram.com/medicafterschool/

学会出張の歩き方 2025年内科専門医試験 特別編 ー横浜ー学会出張の歩き方 2025年内科専門医試験 特別編 ー神戸ーも公開中です.併せてご覧くださいね!

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他