動画・アプリ

[全学年向け]mediLink動画の特長〜2つのコースと講師のご紹介〜

最新の記事へとジャンプします

 

外出自粛が続く中,皆さんはどのように勉強していますか?

mediLink動画なら,買ったその日から動画がみれて,すぐに勉強が始められます!

 

今回は「そもそもmediLink動画ってなんだ?」と思っている皆さんに,

mediLink動画の全体と講師陣をご紹介します!

すでに使っている皆さんも,今後のラインナップも紹介しますので,

ぜひ参考にしてみてくださいね(*^o^*)

 

\2つのコース/

 

そもそもmediLink動画には2つのコースがあります.

Q-Assist 低学年の学内試験からCBT・国試対策まですべての学年に対応.
例)「Q-Assist内科・外科」,「Q-AssistCBT基礎医学」など
国試攻略コース  公衆衛生・必修・まとめ講習など,国試攻略の仕上げに重要な内容をラインアップ.
例)「Dr.盛永の公衆衛生」「必修予想・禁忌講座」など

 

さらにQ-AssitはQ-Assist primeというQ-Assistシリーズが見放題の商品があることや,継続プランがあるのも特徴の1つです.

国試攻略コースは単品での購入のみとなっております.(2020年4月21日現在)

それでは2つのコースについて,それぞれみていきましょう.

 

 

\Q-Assistの特長/

 

(1)講義がわかりやすい!
動画は10分前後,1疾患1タイトルで構成されているので,みたい講義をピンポイントで選べます.
講義は主に電子黒板を使用しているため,スマートフォンやタブレット端末でみやすいです.

 

(2)「QB オンライン」ですぐに問題演習ができる
「QB オンライン」と連携しているから,講義に対応する問題すぐに演習できます.
Q-Assist は『QB』の約7割の問題を収録していますが,動画内で周辺知識の解説をしているため,
実際は『QB』の約9割を解答する力がつきます。
ユーザーにとって効率よく勉強できるように,エッセンスを詰め込んだ講義とテキストになっているのです.

 

(3)復習までサポート
Q-Assist では講義動画の視聴後の復習も徹底サポート.

サブプリント(復習プリント)があるため,受講後に力だめしをすることができます.

(サブプリントは随時アップ予定)

 

———————————————————————————————————————–

———————————————————————————————————————–

 

\国試攻略コースの特長/

(1)公衆衛生
公衆衛生学を解説するだけの講義だと,視聴時はわかりやすいように思えても過去問を前にすると解けない…ということも.
「Dr. 盛永の公衆衛生」は,実際の過去問をみながら,
「出る」「間違いやすい」ポイントを浮き彫りにしていくので「点が取れる!」と一気に受験生に広まりました.
臨床経験などを交えた解説も記憶に残りやすいと好評です.

 詳しくはこちらの記事をご覧ください.

 →[6年生向け]「Dr.盛永の公衆衛生2020」好評配信中!

 

(2)必修
「必修予想・禁忌講座」では、必修問題で問われやすい,研修医がつまずきがちな知識を臨床医の目線でピックアップ.
必修対策に自信が持てます!
2020年開講予定の「必修ガイドライン講座」では,ガイドラインを網羅的に解説.必修対策の穴をなくします.

 

(3)まとめ講習
「114 回国試解説」では,最新国試を総解説.Q-Assist で勉強した内容を最新知識にアップデート
Q-Assist で全科目の学習が終わったら「冬期講習」総整理,間違えやすいポイントを潰しましょう.
国試直前は「直前Assist」.最後に押さえておきたいポイントを急速チャージ!

———————————————————————————————————————–

———————————————————————————————————————–

 

 

 

\2大エース講師!/

解剖生理からわかりやすく解説

基礎から丁寧に解説し,わかりやすいだけでなく試験にでる重要ポイントをしっかり

おさえるテンポの良い講義は低学年から6年生まで幅広い学年に大好評!

暗記ではなく理解できる楽しさをぜひ皆さんも体験してみてください!

 

完成度の高いテキストと電子黒板をフル活用した講義

医師として働くだけでなくメディックメディアでの編集経験もあり,テキストの完成度は業界随一.

電子黒板を使いこなす講義は必見です.

 

“ 国試対策のプロ”

10 年以上国試対策指導に従事。国試の解答速報サービスでは111回〜114回と

4年連続で全問正解を達成しました.

 

〜主な担当講座〜

「Q-Assist 内科・外科」「Q-Assist 小児・産婦・乳腺」

「Q-Assist CBT 基礎医学」「直前Assist」

 

 

現役臨床医だからこその“ 臨床視点”

ふだんは総合内科医として活躍.臨床医の目線で国試対策を行います.

現在の国試は研修医に必要な知識や思考を重視するため,Dr. 盛永の解説が今の傾向にベストマッチ.

 

臨床経験からエピソードが記憶に残る

講義は、内科から公衆衛生まで幅広く担当.どの分野でも臨床経験をまじえた解説

織り込んで解説してくれるため,記憶に残ります.

 

ポイントがつかめる! 得点力が上がる講義スタイル

テンポよく重要箇所をしっかり強調するスタイルは,学生に大好評.

メイン講師を務める「冬期講習」では数々の予想も的中させました.

 

〜主な担当講座〜

「Dr. 盛永の公衆衛生2020」

「Q-Assist 内科・外科」「Q-Assist マイナー」「Q-Assist 救急・中毒」

「Q-Assist 輸液」「Q-Assist 麻酔科・人工呼吸器」「Q-Assist CBT 臨床医学」

「冬期講習」「直前Assist」

 

いかがでしたでしょうか?

今後はmediLink動画を使って合格した先輩たちの体験記も随時配信予定です!

お楽しみに!

 

(編集部 N.M)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他