国試

医師国家試験【体験記・バックナンバー】今からでも間に合う!12月からはじめる公衆衛生対策!

 

こんにちは.編集M.Dです.
段々と寒くなってきましたね.

 

みなさん,公衆衛生対策は進んでいますか?

 

今回はバックナンバーとして,12月から公衆衛生対策を始めた方の体験記を配信します.
ぜひ参考にしてください!

 

=======

今からでも間に合う!12月からはじめる公衆衛生対策!

慶應義塾大学 K.Iさん

========

 

★国試対策の全体像

私は,夏明けの模試までにメジャーを,9月中頃からマイナーと産婦,小児を対策しました.
10月頃から必修と,秋から配信された講義動画にも手を付けていきました.
秋頃は特に,講義動画も『クエスチョン・バンク』(以下,『QB』)も終わりが見えず,辛かったです.

勉強の進度が予定より遅れてしまったので,公衆衛生が手つかずのまま12月になってしまいました

 

12月はまず講義動画で公衆衛生のイメージをつかみ,

『QB公衆衛生』で,講義動画で作った基盤の上に細かい知識を乗せていきました.

 

★1月以降の公衆衛生対策

1月からは,復習を徹底しました.

公衆衛生対策では,細かい数字や法律の内容を正確に暗記することが必須です.
これは地道に問題演習を繰り返すしか,方法はないと思います.

 

抜けていく知識を補充する作業は本当に大変でした.
特に公衆衛生は暗記事項が多いので,やらないとどんどん忘れてしまいます.
最低でも3日おきには復習するようにしていました.
空いた時間には「QBオンライン」でシャッフル演習を行いました.

 

復習に役立ったのが『レビューブック公衆衛生』(以下,『RB公衆衛生』)でした.
講義動画で得た知識や語呂などの暗記のコツを『RB公衆衛生』に書き込み,

また,『QB公衆衛生』で何度も間違える部分やよく出題されている部分は,『RB公衆衛生』に下線を引くようにしていたため,

何冊も見返す必要がなく,便利でした.

また,1月後半からは,勉強会で友人と問題を出し合う際にも使っていました.
重要な箇所がきちんと赤字になっているので,適当に開いたページの赤字部分を問う問題を出すようにしていました.
短時間で多くの問題をこなすことができ,復習に本当に役立ちました.

 

★国試本番

本番は持っていく教材を選ばないと,荷物が多くなってしまいます.
公衆衛生は『RB公衆衛生』1冊に全てまとめていたので良かったです.
当日不安に思った部分も休み時間に復習でき,安心できました.

 

国試を終えてみると,公衆衛生の難易度は例年通りで,問題も見たことがあると感じることが多く,

自信を持って解答することができたと思います.

公衆衛生に自信を持って解答できるかどうかで,当日の手応えが大きく変わり,

これが心の安定にも影響してくると思います.

 

しかし,他の勉強との兼ね合いもあり,時間が十分には取れないのが現実かと思います.
ぜひ,効率よく対策をして,万全なコンディションで臨んでください.

======

 

国試まであと少し.最後の力をふりしぼり,頑張ってください!

 

(編集M.D)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他