マッチング

[4,5年生向け]病院見学のススメ-⑥見学後のお礼の伝え方

【自分にあった研修先を見つけるため,4,5年生の夏から病院見学を始めよう】
というコンセプトで連載してきた,「病院見学のススメ」シリーズ.

今回はついに最終回…!
「見学後のお礼の伝え方」をテーマにお届けします

■ 見学後のお礼の伝え方

見学でお世話になった先生方や看護師さん,事務の方などには,見学を終えるにあたり,必ずお礼を伝えましょう
現場では邪魔になることが多い医学生のために,わざわざ時間を割いてくださった方々です.
たとえその病院が自分には合っていなかったとしても,感謝の気持ちを伝えるのがマナーです.

① 見学最終日にチャンスをうかがおう!

複数日お世話になった場合は,最終日の午後くらいからご挨拶のタイミングをうかがいましょう.
やはり直接口頭でお礼を伝えることに勝る方法はありません.

例)
本日が最終日です.1週間本当にありがとうございました.

<チャンスがなかった場合>

帰る直前までお会いするチャンスがなく,先生の机に置手紙ができそうな場合には,一筆箋(なければ付箋)で置手紙を書くとよいでしょう.
一筆箋のスペースが許せば,印象に残ったシーンなどを具体的に書くのもいいかもしれません.

文例)
●●先生
1週間ありがとうございました.
直接お礼をする機会がなくこのような形の挨拶となり申し訳ございません.本当にお世話になりました.
●●大学医学部●年 メディ山 太郎

② 見学最終日当日もしくは翌日にメールしよう!

見学の手続きをしてくださった事務の方にも,見学終了後にお礼のご連絡をしましょう.

文例)
件名:病院見学のお礼

●●病院 初期臨床研修ご担当
●● ●●様

本日病院見学でお世話になりました△△大学4年メディ山 太郎でございます.
ご多忙中にもかかわらず,病院見学の機会をくださり,誠にありがとうございました.

おかげ様で非常に有意義な時間を過ごすことができました.
来年や再来年にまた見学の機会をいただけるようでしたら,またその際もぜひご対応いただけますと幸いです.
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます.

③ 自宅から手紙を送ろう!

お世話になった先生に帰る直前までお会いできず置手紙もできなかった場合には,帰宅後手紙を書くとよいでしょう.

手紙を送る学生はあまり多くありませんが,特にお世話になった場合やマッチング試験を受ける可能性がある場合をはじめ,
「手紙をお送りしてもよいものか…」と迷うくらいなら,もちろん送ることをお勧めします.

文例)

謹啓 ●●の候,●●先生におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます.先日の病院見学の際には,ご多忙の中,丁寧にご指導くださり,ありがとうございました.
 病棟回診やカンファレンスに参加させていただき,現場だからこそ分かることを数多く学ぶことができ,非常に有意義な時間を過ごすことができました.
 略儀ではございますが,まずは書中をもって御礼申し上げます. 謹白

上記は一例であり,実際には手紙の形式よりも,体験したことや学んだことを自分なりの言葉で書き,感謝の気持ちを伝えることの方が重要です.

第2回で紹介した「電話でのマナー」もそうですが,手紙も書き慣れないとなかなかマナーやいい文面が身につかないものです.
ぜひ病院見学を通じて,機会があれば積極的にお手紙を書くことにもトライしていきましょう.

「病院見学のススメ」シリーズはこれで最わりです!
皆さん,最後までお付き合いくださり,ありがとうございました.

これまで紹介したことをもとに,病院見学をよりよいものにしてくださいね!
皆さんが自分に合った研修先を見つけることができるようお祈りしています!

〈目次〉
第1回 「病院見学の重要性」および「見学先と見学日数の決定」
第2回 「見学申し込みと準備」
第3回 「見学中の学び方」
第4回 「見学中の情報集め」
第5回 「交流の場を大切に」
第6回 「見学後のお礼の伝え方」

 関連コンテンツ

 関連する記事

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他