【内科専門医試験対策教材】Q-Assist/QBオンラインの紹介

naisen_lp_top

 

内科専門医試験対策 基本セット 2024-2026

¥44,000(税込)

セット内容

講義動画

講義動画

問題演習

問題演習

※購入には会員登録が必要です

「内科専門医試験対策を始めるにあたり、何から手をつければよいのか?」

「日々業務で忙しいので、効率よく対策したい」

そんな専攻医の皆さまのお悩みにお応えし、
Q-Assist内科専門医試験
QBオンライン内科専門医試験
内科系専門医試験 Quick Check

効率的で効果的な内科専門医試験対策をサポートします。

なぜQA・QB・QCで効率的かつ効果的に対策できるのか?

過去の試験傾向から内科専門医試験では、国試レベルの知識があれば合格ラインの約50%、
現場の仕事で学ぶ知識で合格ラインの約20%の得点が可能と考えられます。
つまり、合格ラインまでの残り約30%は、内科専門医試験特有の知識が必要となります。

合格ラインまでのイメージ

naisen_lp_goukakuline

QA・QB・QCは、内科専門医試験特有の知識や、
国試レベルでも臨床では抜けてしまいがちな知識を盛り込んでいます。
さらに、『イヤーノート』で過去に出題された内容を深堀りしたり、
苦手分野を潰し込んだりすることで、網羅的な試験対策が可能です。

商品紹介

01
講義動画

Q-Assist内科専門医試験

naisen_lp_qassist

Feature

合格に必要な試験特有の知識を凝縮

内科専門医試験は、過去に出題された知識に関連する内容が出題される傾向にあります。
Q-Assist内科専門医試験の講義は、過去の内科専門医試験の出題テーマに基づいた試験特有の知識を学習できる内容になっています。

講義資料でオリジナルテキストを作成可能

講義のプリントはPDFでダウンロードができます。
『QBオンライン内科専門医試験』や『イヤーノート』等で確認した内容をメモして、試験直前まで復習できるオリジナルのテキストを作成することも可能です。

\サンプル動画無料公開中/

Q-Assist内科専門医試験を購入する

※購入には会員登録が必要です


※アプリ版で視聴する場合は、mediLinkアプリをダウンロードのうえご利用ください。

02
問題演習

QBオンライン内科専門医試験

naisen_lp_qb

Feature

過去の出題情報に基づく予想問題を国試対策でもお馴染みの演習形式で

受験者から寄せられた過去の出題情報をもとに、専門医が作成した問題を掲載。医師国家試験対策で使い慣れたQBオンラインの形式で演習することができます。

『イヤーノート』(アプリ版)と連携

『QBオンライン内科専門医試験』の解説から『イヤーノート』へのリンクで、演習した疾患等の疑問点や関連知識をすぐに調べることができます。

QBオンライン内科専門医試験を購入する

※購入には会員登録が必要です

※アプリ版を利用する場合は、mediLinkアプリをダウンロードのうえご利用ください。

03
一問一答

内科系専門医試験 Quick Check

naisen_lp_quickcheck

Feature

各分野の重要事項を網羅的に確認

内科10分野について幅広く出題される内科専門医試験では、専門分野以外の土台固めも重要です。一問一答形式のQuick Checkで重要事項の復習を。

イヤーノート内科・外科 2025を購入する
(付録:内科系専門医試験 Quick Check)

※購入には会員登録が必要です

Q-Assist内科専門医+QBオンライン内科専門医

内科専門医試験対策 基本セット 2024-2026

¥44,000(税込)

※購入には会員登録が必要です

最新版イヤーノート(付録:内科系専門医試験 Quick Check)

イヤーノート内科・外科 2025

¥30,360(税込)

※購入には会員登録が必要です

利用者の声・活用方法
naisen_uservoice_top

実際に過去の内科専門医試験を受験された先生方からも、
QA・QB・QCやイヤーノートが試験対策に使えた!と
ご感想をいただいています。

>詳しくはこちら

試験情報

内科専門医試験の問題形式、出題範囲等の情報は、以下のリンクよりご確認いただけます。

関連記事

試験傾向分析

●新内科専門医試験の概要・対策について完全攻略!
●第5回内科専門医試験の対策法〜第4回から読み解く傾向と対策〜
●Dr.さとみなによる「第4回 内科専門医試験」の総評をご紹介!

体験記

●【内科専門医試験体験記】受験者の試験対策法をご紹介
●【内科専門医試験体験記】受験者の試験対策法をご紹介②

まずはこれ!カテゴリー