国試

第113回 医師国家試験【体験記】Evernoteを使ったノート作りのススメ

こんにちは.編集部K.Aです.

国試対策はデジタルで完結させるという医学生が年々増えているようですが,
皆さんの周囲ではいかがでしょうか?
今回は,国試用のまとめノートをスマホとPCで作成した先輩の体験記をお送りします.

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Evernoteを使ったノート作りのススメ
(東京医科歯科大学 Oさん)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

■短時間でキレイなまとめノートをつくりたい!■

6年生の12月.
勉強が進んでいくにつれ,
学んだことを自分なりにまとめたいと思う機会が増えてきます.

-循環器の治療薬の使い分け
-脳炎の画像所見
-抗菌薬の種類と使い方
-針刺し事故への対応
-各疾患の遺伝形式

などなど….

 

しかしまとめノートを作るのは,なんといっても時間がかかります.
分野ごとにノートを分けて,
手書きで文章を入れて,見やすいように表を作って,
できればひと目で分かるイラストも描いて….

 

卒業試験対策のときには紙のノートを使っていましたが,
時間をかけて綺麗にまとめるのは大変でした.
講義動画を見たり問題演習もしたい国試直前期,
ノート作りだけにそんなに時間と労力をかけられない!

 

そこで,「Evernote」を活用して電子版ノートを作ることにしました.
EvernoteはPCやスマホでノートを作れるアプリで,
紙媒体では叶わない便利な機能が盛り沢山です.

 

Evernoteここがイイ! 4つのオススメポイント

 

1.すばやく,綺麗にまとめられる

 

電子版ノートは,紙のノートを作るよりも遥かにすばやく,
そして綺麗にノートの作成ができます.
特に,Evernoteの表機能は扱いやすく,
感覚的な操作で行や列の追加ができるので,
表を作って知識をまとめるのにとても便利でした.
勉強が進む中で新たに学んだことも後からノートに反映できるのは,
電子版ならではの魅力だと思います.

 

2.画像やイラストを貼り付けることができる

紙のノートでは,画像を添付したければ印刷して切って貼らなければならないし,
イラストを自分で描くのにも時間と労力が必要です.
その点電子版ノートなら,画像のコピーやスクリーンショットで
すばやく簡単に画像を添付することができます.

 

大学の講義のレジュメや「QB Online」,
ネットで公開されている資料などから画像を引用して
ノートにまとめていきました.

 

画像だけでなく,PowerPointのスライドを部分的に抜き出して
ノートに貼り付けておくことも有効でした.
大学の講義で配布されたり,オンラインで公開されたりしているPowerPointファイルを
単にPCに保存しておくだけだと,
重要なスライドを探すのに手間がかかってしまいます.
そこでノートの中に重要なスライドだけを貼り付けておき,
同じノート内に元のPowerPointを丸ごと保存しておけば,
ポイントとなるスライドは即座に見ることができるし,
かつ,詳しい内容を知りたいときには元のPowerPointを簡単に参照できるのです.

 

3.リンクを貼っておけば,根拠となったサイトにすぐに飛べる

 

ノートを作る上で参考にしたサイトがあれば,
そのURLを貼っておくことで,
後から見直すときにもすぐに出典を参照できます.

 

4.移動中や試験直前の教室でも見直すことができる

 

Evernoteを複数の端末にインストールしておけば,
同期して閲覧・編集ができることも大きなポイントです.
PCで作成したノートをスマホで見ることができるので,
友人と会話している最中に気になったことを見返したり,
移動中に復習したり,試験直前に最後の確認をしたりと,
作ったノートを最大限活用できました.

直前期には友人とLINEで問題を出し合って知識を確認していましたが,
スマホでEvernoteを開いて,まとめや参考資料をすぐに共有できて便利でした.
試験会場では,予備校から送られてきた「直前メール」を自分なりに編集したノートを
スマホで確認することができました.

 

国試対策には効率の良い勉強ツールを

 

国家試験合格のために必要な知識は膨大で,
時間はいくらあっても足りないと感じるものです.
特に知識をまとめ,整理していく作業は,
多くの時間と労力がかかります.
学んだことを効率良くまとめるためのツールとして,
Evernoteを利用してみてはいかがでしょうか.

 

(編集部K.A)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他