国試

6/11(火)発売『第118回医師国家試験問題解説』から初の電子版が登場!

医学生のみなさん,こんにちは.

6月も気づけば中旬ですね.日々の試験や実習お疲れ様です.

さて,本日は待望の新コンテンツのお知らせです!

6月11日(火)に,メディックメディアの最新国試の解説書,『第118回 医師国家試験問題解説』(以下『118回』)から初の電子版がリリースされました!

(参考:書籍の『第118回 医師国家試験問題解説』のお知らせについては以下記事をチェック)

電子版の「118回」は,mediLinkストアにて購入後に「QBオンライン」で第118回医師国家試験の問題・解説が閲覧できるようになります.

「病気がみえる」,「イヤーノート」,「レビューブック」シリーズへの参照ページも付いているため,デジタル学習派の学生さんにピッタリの過去問集になっております!

書籍版『第118回 医師国家試験問題解説』と何が違うの?

『118回』を紙で購入するか電子版を購入するか,どっちが良いの…?と思う学生さんもいらっしゃるかと思います.

結論からお伝えすると,

  • 完全にデジタル学習派の方は電子版「118回」を購入
  • 紙単体で演習したい,デジタル+紙で演習したいという方は書籍版『118回』を購入

がオススメです!

というのも実は,書籍版『118回』を購入すると「QBオンライン」でも解説が見られるシリアルナンバーも一緒に付いてくるので,書籍版『118回』を購入すれば,紙での演習も「QBオンライン」を使ったデジタルの演習もどちらの勉強も可能になります.

電子版と書籍版は同じ価格のため,「学習は紙派!」「一旦QBオンラインで問題は解きたいが,将来的に紙で本番の冊子を想定した演習がしたい!」「どっちにするか迷う!」という方には書籍版『118回』がお得で最適と言え,そうでない方にはコンパクトな電子版「118回」をオススメできます.

過去問演習に回数別を!

ここ数年,受験生が国試対策を始める時期はどんどん早くなってきています.

みんなが使っているメディックメディアの『回数別』シリーズを使い,

コツコツ国試対策を始めていきましょう.

mediLinkストアのちらから購入できます.

気になった方は是非チェックしてみてください!

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他