2011年01月06日
[6年生向け]一般問題の得点を伸ばす『データ・マニュアル』(2)リニューアルしたDMはこう使おう!
こんにちは!お正月におもちを食べすぎたD子です. 今年もメルマガをよろしくお願いしますm(_ _)m さて,国試まで1ヵ月と少し.この時期に使う本といえば, 改訂版が発売された4冊の『データ・マニュアル(DM)』! […]
2011年01月06日
こんにちは!お正月におもちを食べすぎたD子です. 今年もメルマガをよろしくお願いしますm(_ _)m さて,国試まで1ヵ月と少し.この時期に使う本といえば, 改訂版が発売された4冊の『データ・マニュアル(DM)』! […]
2010年12月21日
編集部のKです.こんにちは. そろそろ2月に向けて,エンジンかけなきゃと思っている人,多いですよね. 昨年の先輩たちは,公衆衛生対策をいつ頃はじめていたのでしょうか? メディックメディアのモニターアンケートでは, 『サブ […]
2010年12月10日
編集部のKです.どうもこんにちは. 公衆衛生,みなさんもう勉強されていますか? 「公衆衛生か…メジャー科目の消化器や呼吸器と同じくらいQBが厚くて, ちょっと手が出しづらいんですよね」 そういう方も,中にはいるはず. で […]
2010年11月30日
6年生のみなさん,こんにちは.編集部のKです. もう明日から12月です.国試まであと,2ヵ月半! そろそろ手をつけなければならない科目があります.そう,「公衆衛生」です. 「えっ,でもまだメジャー終わってないし…直前で詰 […]
2010年11月16日
みなさん,こんにちは.編集部T.Kです. 先月から,全5回にわたってお送りしている“必修特集2011!!”. いよいよ今回で最終回です! まだ第1~4回を読んでいないという方はこちらをクリック! 第1回http://we […]
2010年11月02日
みなさんこんにちは. 『RB必修・禁忌』担当のT.Kです. 今回は第4回目,『RB必修・禁忌で最後の最後の総仕上げ!』をお送りいたしますので,ぜひぜひ最後まで読んでください! みなさんすでにご存知かもしれませんが, 20 […]
2010年10月29日
みなさん,こんにちは. 『QB 必修 2011』担当のM美です. 先週からお送りしております「必修対策 2011」. 今回はその第3回目です.まだ第1回,第2回を読んでいないという方はこちらをクリック! http://w […]
2010年10月27日
こんにちは.編集部のS水です. 秋も深まって,鍋と燗酒の美味しい季節になってきましたね.国試を控えた6年生のみなさん,対策は順調ですか? 先週より無料情報誌『インフォーマ 秋・冬号』の配布を開始しました. そろそろ皆さん […]
2010年10月26日
みなさん,こんにちは. 『QB 必修 2011』担当のM美です. 先週からお送りしております「必修対策 2011」. まだ第1回を読んでいないという方はこちらをクリック! http://web-informa.com/b […]
2010年10月08日
◆自分の苦手分野をなくせ!!! 国試対策の基本,それは「みんながやってる勉強法をする」でした. 10人中9人が間違える問題を解けるようになっても仕方がない. 「自分だけできない問題」をなくすことが重要. だから問題集も参 […]