
レビューブック 内科・外科 2020-2021
こんにちは.編集R.Aです.
今月お送りしている「本当にコストパフォーマンスのいいCBT対策」,
最終回である今回は,これまでのまとめです.
※CBTだけでなく,国試対策でも同様です!
それではこの連載もこれで終わりです.
とにかくお伝えしたかったのは,
CBT対策を単に高得点を狙って闇雲にやろうとするのではなく,
の4つの観点からみて,本当の意味でコストパフォーマンスのいいやり方を考え,
取り組んでほしいということです!
転送は自由ですので,CBT委員の方は説明会代わりにご利用ください.
最後まで読んでくださった方,ありがとうございました.
(編集部R.A)
↓CBTの基本
↓OSCEの基本
本連載やCBT関連の記事は[コチラ]
\「LINEで索引検索サービス」始めました!/