実習・マッチング

[5年生向け]国試からみる,臨床実習のポイント!(その4)
研修医になって必要なことは問われる

5年生のみなさん,こんにちは!
編集部のM.Tです.

今週もお送りしていきます,「国試からみる,臨床実習のポイント!」.
第4回の今日は「研修医になって必要なことは問われる」をテーマにお送りします.

■ 「研修医になって初めて知ったこと」を聞いてみる

今回も113回国試から1問ご紹介します.

【113A75】
前夜から12時間絶食して早朝空腹時に採血した検査で,総コレステロール250mg/dL,トリグリセリド120mg/dL,HDLコレステロール80mg/dLであった.
Friedewaldの式を用いてLDLコレステロール値の推測値を求めよ.
ただし,小数点以下の数値が得られた場合には,小数第1位を四捨五入すること.
解答:□□□ mg/dL

正答率42.2%の計算問題ですが,みなさん「Friedewaldの式」って覚えていますか?
『イヤーノート』にも「TGが400mg/dLかつ空腹時採血の場合,Friedewaldの式か直接法で求める」という記載とともに,
「LDL =総Chol-HDL -TG/5」
と計算式がしっかり載っています.
この計算式から,答えは250-80-120/5=146とわかります.

ここで「直接法ってそのまま測る方法があるなら,計算式なんて要らなくない?」
と思ってしまったあなた…!僕も研修医になったばかりの頃はそう思っていました….

今回の国試でLDLコレステロールが抜けた採血データが提示されたのには,ちゃんと意味があります.
それを理解するためにまず皆さんにわかっておいてもらいたいことは,
「研修医」が行うのは基本的に「保険診療」だということです.

僕自身が研修医の頃,僕の採血の検査オーダーを確認した指導医から
「おいT…なんで脂質全部検査オーダー入れてるんや?」
とあきれた顔で言われたことがあります.

「検査目的がはっきりしないまま,ルーチンのように何でも検査依頼をする」のが,
研修医としてまずやってはいけないことなのですが,
この時はさらにHDL,LDL,総コレステロールの3項目をすべてオーダーしていたことが問題でした.
実は保険診療としてはこの3項目のうち2項目までしか測ることができないのです.

さすがに「保険診療で何ができるか」は,学生のみなさんにとって優先度の低い知識ですが,
将来的には絶対に必要になる知識で,しかも国試で問われる内容を絞り込むきっかけになりそうなら,研修医の先輩から聞いておいて損はないはずです.
ただ,研修医の先生方がお忙しいのは間違いないので,邪魔にならない範囲で,研修医になって初めて知ったことなどを聞いてみるのがいいのではないでしょうか.

それでは今日はここまでです!
メルマガで紹介した問題の詳しい解説は,
QBonlineや『113回医師国家試験問題解説』でチェックしてみてくださいね!

来週で「国試からみる,臨床実習のポイント!」も最終回…!
次回は「やっぱり研修医に必要な知識は問われる」をお送りします.お楽しみに!

(編集部 M.T)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他