国試

[117回国試受験生向け]【国試体験談】
コロナ禍での勉強法:①オンライン勉強会

2022年2月の第116回医師国試は,前年に引き続きコロナ禍での実施となりました.

厚労省から通達された「国試受験上の注意事項」には

・コロナ罹患中の受験を認めない

・試験会場入場の際のサーモグラフィで発熱を指摘されたらPCR検査をし,陽性の場合は受験を認めない

という2点が115回以降記載されており,

「国試直前の新型コロナ感染対策をどう行うか」というのが,受験生の間で話題となりました.

そのような大変な状況の中でも合格を手にした方々の勉強法を2つ

今回を含め2回の記事に分けてご紹介します.

いずれも国試直前期の勉強法をテーマにした体験記なのですが,

「じゃあ12月くらいに読めばいいか!」

と侮るなかれ…!

直前期にいきなり勉強法や生活スタイルに切り替えるのは,想像以上に大変でリスキー….

また,117回国試が行われる頃に新型コロナ感染症が収束しているかどうか,現時点での予想は当然困難です.

皆さんが国試を受験する頃にどういった状況であっても大丈夫なように,

「コロナ禍が続いた想定」で,直前期の勉強法をおさえておきましょう.

直前期に限らず使える内容でもあるので,ぜひ読んでみてくださいね.

今回はまず1つ目,オンライン通話を使った勉強法をご紹介します.


コロナ禍での国試勉強法① 〜オンライン勉強会〜
N大学 M.Hさん


116回国試では,2022年1月から新型コロナの感染者数が再度増加したこともあり,

感染予防を十分に行いながらの直前期の勉強法が求められました.

前年度と同様に,新型コロナウイルス感染を理由に本試験が受けられなかった場合でも,追試験は実施されないということもあり,

国試直前の1~2週間は自宅にこもって勉強している人が多かったように思います.

私は家で勉強するのが苦手なタイプでした.

そのため,友達と学校の自習室で集まって勉強するのが基本で,

一人の時も近所のカフェや図書館を点々とするスタイルをとっていました.

しかし,国試直前期は大学の自習室が閉鎖され,家で勉強することを余儀なくされたため,

普段の勉強のペースを保つことが難しくなってしまいました.

そこで,

「自宅から出なくても人と一緒に勉強しているような雰囲気にできないか」

と友人たちに相談し,LINE通話を使ってオンライン勉強会を開くことにしました.

まず,朝8時に電話をつなぐ約束をし,必ず全員で起きて朝ごはんを食べる習慣をつけました.

私はもともと夜型で,国試に向けて生活リズムを改善する必要があったので,

このみんなで早起きする習慣はとてもありがたかったです(笑).

朝食後から勉強を開始.

基本的に音声はスピーカーから聞こえる状態にし,

マイクはミュートにしてそれぞれ勉強するというスタイルをとりました.

質問がある人はマイクをオンにして話し始めるので,

そこでみんなマイクのミュートを外し,簡単な議論をするようにしました.

このオンライン勉強会を始めた頃は,参加メンバーがみんな『回数別 医師国家試験問題解説』の3年分を復習していたので,その中身が話し合いの内容となることが多く,

「問題の基本事項や補足事項,関連問題など,どの内容まで覚えるか」

「問題に関連した知識の覚え方やゴロ」

「TO NEXTについての知識」

などについて共有し合いながら勉強していました.

『回数別』の復習が落ち着き出した頃には,メックの出題予想がちょうど届いていたので,

みんなでその読み合わせし,毎日12時過ぎに解散するような流れになっていました.

こうして友人たちと勉強会をすると,

「○○先生が△△で~って言ってたよ」

といったように,それぞれが別のところで収集してきた情報が集まってくるため,お互いの知らなかったことを自然に補い合うことができました.

感染リスクなしに情報が交換できる上に,移動時間もかからないため,このオンライン勉強会はメリットが非常に多かったです.

さらに,会話の中で周りの進捗や理解度も確認できるので,

自分がどれくらいの進度で勉強できているか

周囲の人と違った方向性の勉強をしていないかを知ることができました.

何より,直前期は緊張して不安になってくるので,友人の声を聞いて雑談をするだけでも,精神衛生の面で非常に良かったです.

(もちろん雑談ばかりではだめですが…)

今後どうなっていくかはわかりませんが,もし117回国試のときも同様の状況であった場合は,

ぜひ周りのご友人に声をかけ,一緒にオンライン勉強会をすることをオススメします.

不安な気持ちはみんな同じです(笑).

がんばってください!!


いかがでしたか?

私自身この体験記を拝見して「オンラインなのでそもそも移動時間がかからないというのは,たしかにいい!」と思いました.

この方以外にも,116回国試受験生の中には,

オンラインで友人と通話しながら勉強したという方が大勢いらっしゃったようです.

117回国試ではコロナの状況が落ち着いていることを願うばかりですが,

もし,コロナ禍が収束しきらずに国試勉強に困ったときは,こちらの勉強法を参考にしてみてください!

次回は民泊を利用した勉強法をご紹介します.

まだまだ油断できない状況が続いていますが,

体調に気をつけて頑張ってください!

応援しています.

(編集M.N)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他