
公衆衛生がみえる 2024-2025
こんにちは,編集のT.F.です.
夏の暑さがようやく和らぎましたが,天気や気温が不安定で衣服の調整が難しいですね.国試対策が本格化するこの時期に体調を崩してしまわないよう,気をつけてください!
さて,この過ごしやすい10月辺りは毎年,公衆衛生対策を始める受験生が多い時期でもあります.
毎年最新のデータを反映し改訂される公衆衛生の要点集「レビューブック公衆衛生」が,今年はPDF電子版(iOSのみ対応)での発行となります.
イヤーノート/クエスチョン・バンク[年間利用]【初年度特別プラン2025】を購入済みの方は,本日から最新版の「レビューブック公衆衛生2026」を利用することができます!
上記プランを購入していない方も利用できるよう,1週間後の10/21(火)には単品販売も開始します.
【本書のポイント】
●最新の統計データを反映!
統計数値やグラフは2025年夏時点での最新情報を掲載しています.
また,巻頭には過去20年の医師国試で出題された統計数値および傾向をまとめています.
●最新119回までの医師国試に対応
医師国試合格に必要となるレベルの重要事項をまとめました。
医師国試で出題された箇所が下線と国試番号で示されており、出題ポイントが明確になっています。
要点がコンパクトにまとまっているので、国試以外の各種試験対策にも最適です。
●「QBオンライン」「公衆衛生がみえる」と連携
「QBオンライン」の解説には本書の参照頁が、本書の各項目には「公衆衛生がみえる」の参照頁が
掲載されており、効率的に学習を進めることができます。
医師国試の公衆衛生対策は本書と「QBオンライン」を中心とし、
周辺知識の確認に「公衆衛生がみえる」を使用するのがお勧めです。
本日はここまでとなりますが,
さらに詳しい情報を単品販売開始日(10/21)の記事にて紹介します!