国試

[5年生向け]【体験記】5年生秋から巻き返した私のチョイス

街中にはクリスマスの装飾も見られてきましたね,皆さまお疲れ様です!

「最近国試勉強をやっと始める気になったけど,まだ問題集を準備していない・・・」という人もいらっしゃるかと思います.

今日は,5年生の9月になってから勉強を巻き返し始めた学生さんの体験談を紹介します.

ぜひ参考にしてみてくださいね.


5年生の秋から勉強を巻き返した私の勉強法

T大学 5年 Aさん


プロフィール

・趣味:旅行,語学学習

学校が休みになるとすぐパスポートを手に出国してしまうほど,旅行が趣味なので,長期休暇でまとまった時間があるからといって勉強を進めるわけではまったくないタイプです.

祝日があると近場の海外へ,長めに休みが取れるとヨーロッパやアメリカなどに旅行します.

勉強については,5年生の夏になっても焦りがあまりないタイプでした.

自習室では周りがQアシを見て医学の勉強を進めている中,私ひとりだけ,通っている語学の塾のテキストを開いていました.その結果,「Aは医学じゃない違う勉強をしていると話題になってたよ」と言われる始末でした.

実習の合間のスキマ時間だけでも勉強できたら良かったのですが,国試に向けて勉強を始めないといけないという意識はありつつも,「まだQBも買っていないから・・・」と国試勉強することを見て見ぬふりして過ごしていました.

まだ余裕だと思っていた私が焦ったきっかけ

5年生の9月ごろのことです.

同期たちが実習中に「今まで実習で回った科についてはQアシとQBは一周してあるよ」「QB一周目問題だけ終わった!」などと医学の勉強の進捗具合について話しているのを聞きました.

私が同期たちに「まだQBを買っていないので何もやっていない」と言うと,「さすがAだね汗」とやや引かれる感じで言われてしまい,そこでやっと「自分も始めなきゃさすがにまずいかも」と焦りを感じめました.

QBを購入しようと思った時に思い浮かんだのは,自分が4年生のときに発売していた『4年生セット』です.CBT直後に学年LINEに宣伝が来たり,「説明会で聞いたけどお得だった!」「先輩たちが買っているコンテンツだ!」と周りが話す一方で,当時の私は,「CBTが終わって勉強から解放されたばかりなのになぜ勉強しなければならないの」と購入することをスルーしていました.

▲国試サポートセット for 4年生はこちら

※2023年度に販売していた4年生セットの後継商品

焦り始めたにもかかわらず,なかなかQB購入に踏み切れずにいた理由は二つです.

一つ目は,『4年生セット』のときのようにはお得には買えないと思っていたからです.同期より高い値段でQBを買って損をしたくない気持ちもありました.

二つ目は,CBTは1ヶ月強の勉強で平均以上取れたので,自分は短期集中型だからギリギリまで勉強しなくても大丈夫という過信もありました.

その中でCBTの勉強方法を振り返ってみると,勉強する教科をかなり取捨選択していました.基礎医学はかなりしっかり勉強しないと点数が取れないと聞いたため,始めから勉強するのを諦めて全く対策しなかったり,「最低限解けないといけない重要な問題」である,一周目問題ばかり周回したりと,勉強する範囲を極力減らしていました.

しかしCBTとは違い国試は諦めてもいい範囲などなく,一回きりの試験であるため,そう簡単にはいかないのだろうと考え直しました.重い腰をあげてメディックメディアのサイトを開いて調べると,QBとイヤーノート両方をお得に買える『5年生セット』なるものが販売されていることを発見しました.なかなかの価格でしたが,周りの同期や先輩たちが「イヤーノートも国試に必要で結局皆買うもの」と言っていたので,5年生セットの購入を決意しました.

▲「国試サポートセット for 5年生」はこちら

5年生秋から始めた勉強のこと

・勉強のモチベーション

勉強していく中で,CBTで勉強したことは頭からすっぽり抜けてしまっていました.

QBの正答率は50%を切っています.しかし解けないことはあまり気にせず,解説や,QBから飛べるイヤーノートを読み込んで知識を入れています.

私は来年2ヶ月間留学に行くことになっており,医学英語を習得するためにイヤーノートを開くときには英語訳も読むように心がけていることで,したいことと国試勉強の両立ができてモチベーションを保つようにしました.

・たとえ遅れてスタートしても

まずQBの1周目問題から解いてみるスタイルで進めています.

人によって勉強スタイルはそれぞれだと思いますが,私は動画を落ち着いて見られるタイプではないので,まずQBから解いてみるスタイルで進めています.

まずは勉強を習慣づけようと思い,本当に少しずつですがスマホで1日2問ほどQBを進めています.スマホでできるので,電車やバスでスキマ時間に解くことができています.今後はスピードアップして,1日30問ほど進められるようにするつもりです.

・実習でも役立つレビューブック

実習中,先生に質問されて答えられないことがあったときは,レビューブックでさっと調べて答えるようにしています.レビューブックは簡潔に一番重要な範囲だけに絞られているので,私のような初学者にはとてもレベル感が合っています.

今まで,レビューブックにはあまり馴染みがなかったのですが,イヤーノートに比べて情報がかなり絞られているので,特にササッと調べたい実習中はレビューブックが便利です.

実習の評価が下がると進級できず,また同じ班のメンバーにも迷惑をかけるので,実習中は自分を助けてくれる教材をそばに置いておくべきです.

「国試サポートセット for 5年生」は国試勉強のスタートが遅れた私の強い味方

QBもイヤーノートも国試には必要だとなんとなく先輩や同期から聞いて知っていましたが,『4年生セット』販売の時に購入のタイミングをスルーしてしまった私にとっては,『国試サポートセット for 5年生』はかなり嬉しいものでした.

「国試サポートセット for 5年生」で買うと,6年生になった時も「イヤーノート」のアップデートが無料でできたり,QBで最新国試の解説を閲覧するのに追加でお金を払う必要がありません.

『4年生セット』を買わず乗り遅れてしまったみなさんは,「国試サポートセット for 5年生」を買うと後悔をせずに済むと思います!


皆さんいかがでしたか?

「国試サポートセット for 5年生」の販売は2024年12月24日(火)までの期間限定販売ですので,ぜひご検討ください!

購入はこちらから↓↓

https://store.medilink-study.com/products/detail/598

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 実習・マッチング

 研修医・医師

 コラム

 その他