【QB購入者特典】Quick Check
超直前期の国家試験対策①Q-Assistプラス
三が日も終わり,1月が始まってしまいました.
六年生の皆さんは,もうすぐ国試一ヶ月前ですね.
あと一ヶ月どんな勉強をやっていけばよいのか,『医学部ではみんなのしていることをやっていれば大丈夫』とよく言いますし,今回は「学校の成績が真ん中ぐらいの凡人」と自負する先輩の体験記を見ていきましょう.
友達と自習室に毎日行く約束をしていましたが,いざ国試対策をしようとしても,長時間机に向かうことができず,また何から手をつけて良いか分からなかったため,徐々に勉強のスタイルを確立させていくような感じでした.
10月ごろまでは遊んでしまっていたというTさん.
友人と自習室に行けなかったら千円罰金を払う約束をして,模索しながら勉強のギアを上げていったそうですが,国試の範囲が膨大すぎて何をしたらいいかわからなくなってしまったとのこと.
このとき役に立ったのが,秋から配信される映像講座だったそうです.
秋ごろに配信される映像講義は,とりあえず1周通年講座を視聴した人(細かい内容まで覚えているかは問わない)向けにサラッと重要トピックを説明してくれるものや,近年の出題傾向に沿った講義をしてくれるものが多いです.
総まとめ動画でインプットの比重を多くし,1月に入ってからはアウトプットに励んだというTさん.
そして迎えた一週間前から,再び映像で総ざらいを行います.
国試直前1週間は今まで過去問演習や模試で間違えたところのQ-Assistの通年講座をみたり,盛永先生の直前Assistをみたりしました.ここまで真面目にやってきた自分が試験直前にもなってできていないところは,きっと本番でも差がつく部分だろうと考えていました.試験中に清澤先生や盛永先生の声が聞こえてくるような問題がたくさんあり,今思うと超直前期に部分的に通年講座をみる作戦は大成功でした.
このようにして「標準的な医学生」Tさんは無事,90%の高得点率で合格していったそうです.
ここでTさんが使っているQ-Assistはどういうものなのか少し紹介しておきます.
Q-Assistプラスには,以下の4つのコンテンツが含まれています.
- 総まとめ講座 ←
- CCC講座
- 必修予想・禁忌予想
- 直前Assist ←
ここでは特にTさんが使っていた2つについて見ていきましょう.
直前Assist
Tさんが超直前の一週間前に見ていたのが,この直前Assistです.
出題が予想される項目を1日2テーマ、12月毎日配信(平日)され,超直前期には最重要ポイントを凝縮した3時間の講義が公開されます.
完全オリジナル問題を取り扱い,1日4分程度なので,まさしく直前期向けと言える講座です.
「長時間の講義で、膨大な情報を読み上げる“数撃てば当たる”予想講座はしない」「当たり前なこと、マニアックなことには触れない」がテーマです
総まとめ講座
また,Tさんが膨大な範囲を前に何をしたら良いかわからなかった時見ていたのが,ここで紹介する総まとめ講座.(トップページから十分ほど見られます.お試し動画はこちら)
「実際に問題を解く力がつく」ことをを重視しながら知識を総整理するスタイルのまとめ動画です.膨大な範囲をコンパクトにまとめてくれています.
また,総まとめ講座のテキストは国試会場で見直しできるように作られているので,本番持参していくのがおすすめです.
今回Tさんは紹介していませんでしたが,CCC講座と必修予想・禁忌予想の2つについては,先ほどもご紹介したこちらの記事に詳細がまとまっています.
Q-Assistプラスの購入はこちらでできます▼
いかがでしたでしょうか.
最後に,Tさんからのメッセージを記しておきます.
国試の勉強は長距離走に近いものがあります.無理をしすぎては本番まで保ちません.1人では孤独に耐えきれません.毎日やるべきことを淡々とこなし,仲間と共に走ることができれば,きっとゴールに辿り着けると思います.自分に合った持続可能なスタイルで頑張ってください!