
【Q-Assist】2021年度の初年度プラン・継続プランについて
学内試験・CBT・マッチング試験・卒試そして医師国家試験まですべての学習の土台となる「Q-Assist」
Q-Assistの知識をベースとして国試対策に特化した最後の総仕上げをカバーする「国試攻略コース」
mediLinkの動画講座は低学年から国試合格までずっと「Assist」しつづけます.
【Q-Assistシリーズ】
〜低学年の学内試験からCBT・国試対策まですべての学年に対応〜
■講義がわかりやすい
1 動画は10 分前後,1 疾患1 タイトルで構成されているので,みたい講義をピンポイントで選べます.
講義は主に電子黒板を使用しているため,スマートフォンやタブレット端末で視聴しやすくなっています.
■アプリを使えば講義がダウンロードできる!
mediLinkアプリ(iOS,Android対応)を使えば,スマートフォンやタブレットに講義をダウンロードできます.
電車の移動時間はもちろん,実習中などWi-Fiに繋がらない環境でもご利用いただけます!
■「QB オンライン」ですぐに問題演習ができる
「QB オンライン」と連携しているから,講義に対応する問題をすぐに演習できます.
Q-Assist は『QB』の約7 割の問題を収録していますが,動画内で周辺知識の解説をしているため実際は『QB』の約9 割を解答する力がつきます.
ユーザーの皆さんにとって効率よく勉強できるように,エッセンスを詰め込んだ講義とテキストになっているのです.
■「Dr.盛永の公衆衛生」と「必修ガイドライン講座」が追加!
公衆衛生対策・必修対策にコスパの良い講座として大人気の両講座が,2021年度からQ-Assistシリーズに仲間入り.
これによりQ-Assistシリーズが見放題となる「Q-Assist prime」はさらにお得なセットになりました.
「Q-Assist prime」で内科外科・マイナー・産婦小児などはもちろん,公衆衛生対策・必修対策までバッチリです.
【号外】
2021年度からのQ-Assistシリーズに「Dr.盛永の公衆衛生」と「必修ガイドライン講座」を追加する案が可決されました。「Q-Assist prime」を継続・新規購入する場合は注意が必要となりますので、ご購入検討の方は一読いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。#QAssist pic.twitter.com/bjzJpbGbtQ
— Q-Assist (@medilink_QA) February 24, 2021
■「病みえのメディックメディア」が作る完成度の高いテキスト
メディックメディアならではの,イラストが豊富で完成度の高い講義テキストを提供しています.
講義テキストはPDFをダウンロードしてそのまま使うことはもちろん,印刷して使うこともできます.
講義の復習も徹底的にサポート.サブプリントには各講座の内容をメインテキストの形式とは別の角度でまとめてあります.
講義で扱った内容を自分が本当に理解できているか確認することで,効率的に記憶を定着させることができます.
【国試攻略コース】
〜Q-Assistをベースとした”国試攻略”の仕上げに重要な内容をラインアップ〜
■コスパ最強の「冬期講習シリーズ」や「直前Assist」
秋以降,各予備校では臓器別の講座を見終えた人向けに,勉強の総まとめを目的とした“直前講座”を配信します.
しかし「多すぎて終わらなかった」と感じる先輩も.
そこで,メディックメディアでは従来の直前講座とは違った視点であたらしい総まとめ講座を企画しました.
国家試験を終えた受験生からは,
「冬期講習のまま出題されてニヤニヤした」
「盛永先生が国試作っているのかと思った」
といった感想をいただくほどの大人気講座です.
近年の医師国家試験は,より臨床現場に即した問題が出題される傾向にあると言われています.
だからこそ,現役バリバリの臨床医が考える国試のポイントが受験生から支持されています.
https://twitter.com/medilink_QA/status/1358627993426350081
★ 各講座のイメージ ★
【2大エース講師】
★ Dr.清澤 ★
■解剖生理からわかりやすく解説
基礎から丁寧に解説し,わかりやすいだけでなく試験にでる重要ポイントをしっかりおさえます.
テンポの良い講義は低学年から6 年生まで幅広い学年に大人気です.暗記ではなく理解できる楽しさをぜひ皆さんも体験してみてください!
医師として働くだけでなく『QBシリーズ』などメディックメディアでの編集経験もあり,テキストの完成度は業界随一.
電子黒板やタブレットを使いこなす講義は必見です!
■国試対策のプロ
10 年以上国試対策指導に従事.
国試の解答速報サービスでは毎年のように全問正解を叩き出しています.
■主な担当講座
「Q-Assist 内科・外科 」「 Q-Assist 小児・産婦・乳腺」
「Q-Assist CBT 基礎医学」
「冬期講習」「直前Assist」など
★ Dr.盛永 ★
■現役臨床医だからこその 臨床視点
ふだんは総合内科医として活躍.臨床医の目線で国試対策を行います.
現在の国試は研修医に必要な知識や思考を重視するため,Dr. 盛永の解説が今の傾向にベストマッチ.
■臨床経験からエピソードが記憶に残る
講義は内科から公衆衛生まで幅広く担当.
どの分野でも臨床経験をまじえた解説を織り込んで解説してくれるため記憶に残ります.
■ポイントがつかめる! 得点力が上がる講義スタイル
テンポよく重要箇所をしっかり強調するスタイルは講義が頭に残りやすいと,多くの学生から支持されています.
メイン講師を務める「冬期講習」では,現役臨床医ならではの視点で数々の出題予想を的中させました.
■主な担当講座
「Q-Assist公衆衛生」「 Q-Assist マイナー」
「 Q-Assist 救急・中毒」「Q-Assist 輸液」
「Q-Assist CBT 臨床医学」「冬期講習」
「 直前 Assist」など
【2021年度各講座の価格】
※表示価格は通常価格(税込)です.キャンペーン等によって変更となる場合ございます.
※本記事記載の価格や仕様は変更となる場合ございます.各種SNSでのお知らせや公式サイトでご確認ください.
■「Q-Assist prime」がとってもお得!
「Q-Assist prime」は,Q-Assistシリーズ(価格表の青箇所①〜⑪)最新版が常に見放題となるお得なプランです.
低学年の学内試験対策からCBT対策,国試対策まで全ての学年に対応しています!
講義がアップデートされても追加料金などはかからず,常に最新の講義を視聴することができます.
■苦手な科目だけ単価で購入できる
他社の予備校授業をメインで使っているという方も,それぞれの科目を単価でご購入いただけます.
苦手な科目をピンポイントで視聴したい方や,講師を変えて新しい視点からの講義を受けたいというニーズにも対応!
購入する前にどんな講義なのか確かめてみたい!という方むけに無料でサンプル動画を公開中です!
その数なんと57コマ!一部期間限定で公開している講座もございますが,10時間近い講義を無料でご覧いただくことができます.(2021年2月現在)
mediLink会員にご登録いただくだけでご視聴いただけますので,mediLInk動画トップページからご確認ください!