2014年12月26日
[6年生向け]国試体験記★直前期対策のポイントは「診断力」の強化!
こんにちは,編集部M.Sです. クリスマスも終わり,気分は年末モード一色. 皆さん,いかがお過ごしですか. 今回は,直前期対策に関する国試体験記をお届け致します. ぜひ参考にしてみてくださいね! ◆直前期の […]
2014年12月26日
こんにちは,編集部M.Sです. クリスマスも終わり,気分は年末モード一色. 皆さん,いかがお過ごしですか. 今回は,直前期対策に関する国試体験記をお届け致します. ぜひ参考にしてみてくださいね! ◆直前期の […]
2014年12月12日
こんにちは.編集部Sです. しみじみとしがちな季節になりましたね. 今回のテーマは必修対策. 「必修対策は各論の勉強だけで十分!」「対策なしでも大丈夫!」 などと思っているかたはいませんか? 必修は国試の鬼門.必修落ちの […]
2014年11月20日
こんにちは,編集R.Aです. そろそろ卒試が終わった方も多いのではないでしょうか. 本日ご紹介するS.Oさんの国試体験記は, 主にこのくらいの時期,卒試が終わり,これからラストスパートをかける方向けです. 「当てはまる… […]
2014年11月14日
こんにちは.編集部Sです. 寒くなってきましたね. 今回は公衆衛生嫌いだった先輩の体験談をお送り致します. ◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇ 公衆衛生を得点源に! (Y大学S.Oさん)
2014年11月06日
11月に入り,皆さん,いかがお過ごしですか.編集M.Sです. 次第に近づく国試に,焦り始めている方も少なくはないでしょう. 今回は,QBオンラインを利用した,Y大学のS.Tさんの国試体験記をご紹介いたします. QBオンラ […]
2014年10月30日
6年生の皆さん,こんにちは. もう,めっきり秋ですね. マッチングの結果がでましたね.おつかれさまでした. 現在6年生の皆さんは,卒業試験真っ最中でしょうか. やっと終わったマッチング. でも,実際に動き出す前までは病院 […]
2014年10月24日
こんにちは,編集M.Kです. 本日は,『回数別 医師国家試験問題解説』を使った 先輩の国試体験記をご紹介します. 直近の3年分は最低限解く必要がある『回数別 医師国家試験問題解説』ですが, 1周だけ解いて満足してませんか […]
2014年10月17日
こんにちは,編集R.Aです. 本日はT大学Y.Hさんの国試体験記です. 皆さん.得意科目はありますか? もしくは,何を得意にしたいでしょうか? 本日ご紹介するY.Hさんは, 公衆衛生を得意科目とするため,早くから対策を始 […]
2014年09月30日
こんにちは,編集M.Kです. 本日は,メディックメディアが毎年発表している『メシュラン』を活用した 先輩の国試体験記をご紹介します. 『メシュラン』とは,メディックメディア編集部が過去10年の国試を徹底分析し, 各疾患に […]
2014年09月16日
こんにちは,編集M.Sです. 国試受験生が,実際の体験にもとづいて書いてくれている『国試体験記』. 今回は,昨年の国試を受験したT.Kさんの『国試体験記』を紹介します. ◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇ QBを二刀流で […]