動画・アプリ

【国試体験記】mediLinkアプリの「連続チェック機能」で簡単まとめノートづくり!

みなさん,mediLinkアプリ,使ってますか?
実は,みなさんから頂戴したフィードバックを元に改修を重ねて,少しずつより使いやすいものに進化していっているmediLinkアプリ….
どういったアップデートが入っているかは,下記サイト内のお知らせで随時情報を発信しているので,よかったら見てみてくださいね.
https://informa.medilink-study.com/medilink_news/

今回は3年前から実装されている「連続チェック機能」についての体験記をご紹介します
筆者の方は国試直前期に使い始めて,かなりいい機能だと気付いたとのこと….

直前期に限らず,普段の学習からいつでもお使いいただきたい機能です…!
みなさんぜひ!体験記を読んで
「なるほど!こういう機能なのね!使ってみよ!」
となっていただけると幸いです…!


単語帳でまとめノート!?夢のような機能がそこにはある!
杏林大学 K.Tさん


みなさんは勉強していて、
「単語帳やまとめノートを、誰か私の代わりに作ってくれないかなぁ」
なんて思ったことはありませんか?…ありますよね。私も何度思ったことか。
それ、mediLinkアプリにやらせちゃいましょ

今回はmediLinkアプリの「連続チェック機能」の素晴らしさについて、余すことなく紹介していきます。

「連続チェック機能」とはなんぞや

連続チェック機能は、「mediLink上でマーカーを引いた箇所をフラッシュカードのようにまとめる→一気に確認できる機能」です。

※編集注:記事の最後に、使い方紹介の画像を掲載しています!

「なんだそんなことか…」
と思った方、侮ることなかれ…。単語帳やまとめノートを作成するために、どれほどの時間と労力が費やされるか…特に国試対策を進めている最中のみなさんは、ご存知のはずです

一方で、mediLinkアプリでは該当箇所にマーカーを引くだけで、自動的にチェックリストが完成します
この機能を知らなかった方…、とにかくまずは使ってみてください。
時間も労力も割かずにまとめノートが完成する…。その利便性に感動すること間違いなしです!

直前期こそ復習を

この連続チェック機能が特に活躍するのは試験の直前期です。
単語帳やまとめノートがあったら試験の直前に確認しますよね。連続チェック機能もそれは同じです。

国家試験、大学の定期試験…。様々な試験にいえることですが、
直前期に新しいことを覚えようとしても、頭の中がゴチャゴチャしてうまくいかない、なんてことがしばしばあります…。
試験直前にいろんなことに手を出したくなる気持ちはわかります。しかし、それは時間的に可能でしょうか?
ぐっと我慢して、自分の弱点や気になったポイントが詰まっている連続チェックの確認にまず取り組む。これがベストな試験対策かなと思います。

実際に連続チェック機能を使って復習してみてください。意外と2、3日前にやったようなことでも忘れていたりするものです。
医師国試はいつだって何度でも受けられる試験ではありません。直前期にリスキーな勉強をするよりも、
復習に力を入れ、その時点の知識をより完璧に固めにいく方がオススメです。

国試は体力勝負!休憩中は省エネモードで復習を

さぁ、ここからは国家試験当日のお話。ここで国試を受けてきた者として1つアドバイスをさせてください。

国試本番は本当に疲れます。「国試は体力勝負」とはよくいったものです。
試験で体力を削られヘロヘロなあなたは、休憩時間中に何をしますか?

「今さら勉強してもしなくても、試験結果に大きな影響はない」
と割り切って、何もしないのもアリです。
休憩時間中までも勉強によって体力を削られたくはないですもんね。

一方で、最低限の復習や確認作業はしたいという方。
そんなあなたには連続チェックを使った省エネ復習をオススメします

机の上にiPadだけを出し、連続チェック機能で画面をぼーっと眺めながらスライドを送っていく。これが省エネ復習法です。
やることはすでに決まっているので、無駄な動きをせず、過度に脳を使わずに済む。体力を温存しながら苦手部分を補強できる勉強法で、あなたの合格はより確実なものとなるはずです。

実は、私がこの連続チェック機能を使い始めたのは国家試験の直前も直前、1週間くらい前からなのです。それまでこんな機能が存在することさえも知りませんでした。

私はたまたま電子版の教科書を使用し、たまたま間違えた箇所や知らなかったことをその都度マーカーを引いていました。つまり連続チェック機能を活用できたのは偶然が重なっただけのラッキーに過ぎません。これから国家試験に挑むみなさんには、こういった知らなかったが故の機会損失をしてほしくないです…!

今回紹介した「連続チェック機能」に限らず、まずはmediLinkアプリに便利な機能が色々あることを知ってください。そして、中でも自分にあった機能を最大限活かせるように国家試験に向けて勉強プランを練ってみてください。

あなたが無意識のうちに無駄にしてしまっている時間、mediLinkアプリが請け負ってくれるかもしれませんよ…。


いかがでしたか?
書籍にマーカーを引いて勉強する場合だと、
・ページ数が少ないものであれば、全ページ再度読み返したときにマーカーに気づく→復習
・ページ数が膨大なものは、付箋もセットで貼る→マーカーに気付ける→復習
となるため、国試対策のような学習量が膨大なものだと、マーカー部分を見返すために1~2ステップの苦労が余計にかかることもしばしば…。

その点、mediLinkアプリの連続チェック機能は、マーカー部分の見返しがスムーズで、効率が飛躍的に向上しそうだなと思いました!

マーカーの引き方や連続チェック機能の使い方をまとめた画像を貼っておくので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね…!

それでは!また次回の記事でお会いしましょう!

(編集部M.T)

新着記事カテゴリー


 すべて

 国試

 CBT・OSCE

 動画・アプリ

 マッチング

 実習

 コラム

 その他