メディックメディア 医師国試模試
冬模試で直前期の勉強指針を立てよう!
いよいよ秋に入り,本格的に国試の勉強に取り組まれている方も多くなってきたのではないかと思います.
「Q-Assist」などの講義動画による知識のインプットや「QB Online」による過去問演習を積み重ねて基礎が出来始めると,
「今の自分は国試形式の新作問題でどの程度正答できる実力があるのか」
「医学生全体の中で国試の勉強に遅れをとっていないのか」
などなど気になりますよね.
それを確認するために最適なツールが,模試です.
特に,11月から12月にかけてのこの時期は,今までの勉強の成果を客観的に確認した上で,直前期の勉強の方針を打ち立てる上で模試の受験が重要となります.
そんな晩秋から初冬にかけての模試をいかに活かしていくかについて,この記事ではお伝えします!
■勉強が遅れていたら模試は受ける意味がない?
「自分は勉強が遅れているから模試を受験をしても…」 そうお考えの方はいませんか?
確かに,勉強があまり上手くいっていないと模試を受験するのが億劫になってしまいますよね.その気持ち,よく分かります.
しかし,勉強が捗っていないという方こそ,模試を受験すべきなのです.
模試を受験すれば,「今の自分の医学生全体における立ち位置」や「自分の勉強に何が足りていないのか」を客観的に把握することができます.
そして,それを元に勉強の計画を立て直したり,重点的に勉強すべき分野を把握したりすることができるのです.
是非とも模試を活用して,今の自分の状況にあった効果的な勉強に取り組んでください!
■模試は結果を勉強の計画に活かすことが大切
先述の通り,模試は今後の勉強計画を見直すためのツールです.
ですので,すぐに結果を確認して,自分の立ち位置や弱点を把握したいですよね?
そんな方に朗報!
メディックメディア模試なら,Web受験をすれば最短で翌日には結果が確認できるんです!
メディックメディア模試の成績確認画面では,正答率や偏差値はもちろんのこと,どの科目が何%正解できているかや,その科目ごとの偏差値も閲覧することができます.
すぐに結果を確認して,結果を翌日からの学習メニューに反映させましょう!
■模試の効果的な復習方法
模試は立ち位置を把握する上で大切であることに加え,足りない知識を着実にものにするためにも有用です.
少なくとも,模試の復習をきちんと行うことで,模試で問われた内容については強固な知識が身につけられます.
では,模試の復習はどのように行うのが効果的かというと…
●間違えた問題について解説を読み込み,できれば関連する過去問や体系的な知識を復習する
●苦手だと判明した分野について,関連問題や周辺知識を学習する
といった方法がおすすめです!
以下では,メディックメディア模試を用いて以上の2点をどう効率的に行っていくかを解説していきます.
●間違えた問題の復習
間違えた問題の復習は当然行う!という方が多いと思いますが,問題冊子を開いて,間違った問題を拾って……と復習していくのはなかなか面倒くさいですよね.
ですが,メディックメディア模試なら回答状況がスマホやPCの画面上ですぐに分かるため,間違った問題をすぐに復習することができます!
さらに,メディックメディア模試では,問題の解説に「イヤーノート」や「病気がみえる」の関連するページや,「QB Online」の関連する問題へのリンクまでも用意されています!
そのため,単にその問題を解き直し,解説を読んで復習するだけでなく,その問題で問われた疾患の周辺知識や関連する過去問までまとめて復習できるようになっているんです!
「イヤーノート」や「QB Online」との連携を活かして,最終的に求められる「体系的な知識を把握し,問題を解けるようになること」を目指した学習をその場で進めていきましょう.
また,「自分で解説などを読んでもイマイチ頭に入ってこなくて…」という方にご朗報!
メディックメディア模試の場合は,Q-Assist講師による解説動画も提供されちゃうんです!
動画で理解を深めて,模試で問われたポイントを効果的におさえましょう!
●苦手だと判明した分野の復習
メディックメディア模試では最短で受験翌日に結果がわかり,科目ごとの正答率や偏差値が確認可能なので,すぐに自分の苦手な分野を客観的に把握することができます.
そのため,次の日からすぐにでも「苦手の穴埋め」に取り組むことができます.
さらに,メディックメディア模試は検索機能や絞り込み機能も充実しており,特定の疾患や特定の分野に絞った復習も可能になっています.
是非ともこうした絞り込み機能を活かして,受験直後だけでなく,一通りその分野の勉強が終わった後の確認や,国試直前の勉強などにも,模試を役立ててください.
■冬模試を実際に受験した先輩の声
〈M大学 Aさん〉
模試当日は,メディックメディアがオンラインで本番通りのタイムテーブルでの一斉受験を用意してくれたので,それに合わせて本番のスケジュールを想定して受験しました.
見直しのタイミングや休み時間の過ごし方を練習することができたので良かったです.
解き終わった当日は,採点後に間違えた問題だけさっと復習しました.
翌日以降は,空いている時間にブロックごとの復習をしました.
その他に,解説に国試の参考問題を書いている点もMM模試のよいところでした.
間違えた問題に関しては,参考問題までQBオンラインでさかのぼって復習するように心掛けました.
MM模試は国試本番のレベルに近い模試であり,受験してよかったなと感じています.
特に,冬模試に関しては医師国家試験本番に近い難易度となっており,国試本番の練習をするという意味では,おすすめできる模試です.
〈J大学 Mさん〉
私は一通り模試を受験してみて,
夏は演習が済んだ科目/済んでいない科目の成績を見比べて,全教科を一通り終わらせようとするモチベーションに,
冬は卒業試験後だったため学力の定着度合いの確認に,
国試直前は苦手科目の確認と本番の練習になったと感じました.
直前期には国試過去問を見慣れてしまっていたこともあり,違う問題に触れるためにも,模試で間違えた問題を解き直しました.
MM模試の場合,web上で間違えた問題を検索することが可能であり,国試の関連問題まで調べることができるため苦手な分野をより重点的に学習できました.
また,『病気がみえる』などの参照ページも載っているため,復習の際にとても役立ちました.
■冬模試を終えたら次は直前模試!
冬模試を終えて,苦手も確認したし勉強の計画も立て直せた!
そうしたら,次は直前模試に向けて勉強を進めていきましょう!
直前模試の推奨受験期間は12月18日から1月7日!
直前模試の受験後には,オンライン復習合宿の実施も予定しており,直前期の知識の確認にはもってこいの内容となっております.
是非とも冬模試を活用して効果的な勉強を進め,直前模試でその成果を発揮してくださいね!
メディックメディア模試の詳細については下記の特設サイトからどうぞ!