医師国家試験対策っていつごろ始めるの?

Q.国試対策をいつごろ始めた?

「国試対策はいつごろから開始すればいいのだろう」と疑問に思う方も多いことでしょう.
メディックメディアでは,毎年,国家試験受験直後の先輩達にアンケートを取っていますが,このアンケート結果が参考になるかもしれません.

2024年,9,489人の受験者のうち,6,381人の方にご回答いただいたこのアンケートでは,「『クエスチョン・バンク』(以下,『QB』)を解き始めたタイミングはいつですか?」という設問に関して,一番多かったのは「5年生の4-6月」という回答で,半数以上が5年生の9月までに『QB』を解き始めたと回答しています.また,6年生の春には,80%以上の人が『QB』を解き始めているようです.

近年,5年生の春から,臨床実習でラウンドする科に合わせてその科のネット講座を見たり,『QB』を解いたりする学生さんが増えています.さらには臨床実習の早期化の影響で,4年生の冬から始める人も少なくはないようです.

「でも,それは『QB』に限った話でしょ?」と思われる方もいるかと思いますが,
実は『QB』は医師国家試験を受験されている学生さんの約9割が使っています!

国試の合格率は約90%.つまりは「周りと同じことをする」ことが大事です!

そのため,周りに置いていかれないように,遅くとも6年の春までには対策を始めるようにしましょう!


国試を乗り越えた先輩達の声

・5年の春から始めたAさん

私の大学では5年からポリクリが始まったので,病院での空き時間やオンライン実習の隙間時間に,班のメンバーと回っている科の『QB』を解いていました.

おかげで6年生になる頃には『QB』をメジャー・マイナーともに1周することができました.

その後の模試の成績も順調だったため,「必修以外では何があっても落ちないだろう」と思い,追い込み期は必修対策に集中できました.

国試以外でも,6年夏のマッチング試験や秋の卒試では『QB』を解いていたのが大きかったです.

早めに勉強を始めると,精神的な余裕を持つことができるのが大きなメリットではないでしょうか.

・6年の春から始めたBさん

僕は先輩が秋から猛烈に焦りだして勉強している姿を見ていたので,6年の4月から勉強をスタートし,夏までには内科・外科分野の『QB』を終わらせる計画を立て実行しました.

実習と並行しながらの勉強はキツいものでしたが,結果的にはこのスタートダッシュが非常に効果的だったと感じています.

6年の4月に勉強を始めることで,マッチングなどで忙しい夏を一つの目安にできるので,メリハリのある国試対策を進められたと思います.


人によって国試勉強を始めるタイミングはそれぞれですが,国試に合格された先輩方にお話を聞くと,国試対策を早めに開始することで精神的に余裕を持って本番を迎えられたという声が多く寄せられました.

他にも書籍毎に書いた合格体験記などを参考に,ご自身にあった勉強法を探してみてください!

先輩達の経験を参考に,やり残したことのないよう,悔いのない国試対策を!

 関連する記事

まずはこれ!カテゴリー