お知らせ

  • QB 医学CBT

成績表示に学校別散布図が追加されました(11/9)

QBオンラインCBT版では、デフォルトの成績表示を、横軸を演習数・縦軸を正解率とした、学校別の散布図に変更しました。
学習の進捗状況の把握にご利用ください。
なおこれまでの全国ランキングは「成績詳細」の画面でタブ切り替えで表示されます。

  • QB 医学CBT

「医ンプット」のゴロが表示されるようになりました(CBT版 9/3)

医療系学生の暗記サポートサイト「医ンプット」で投稿されたゴロが、QBオンラインCBT版の関連問題に表示されるようになりました。

解説の「基本事項など」の下に、その問題が解けるゴロが表示されるようになっています。

  • QB 医学CBT

CBT 画像表示の不具合:復旧報告(8/22)

2018/08/22 22:00

QBオンラインCBT版で一部の画像が表示されない不具合につきまして、復旧作業が完了しました。
皆さまには試験前などのお忙しい最中、ご迷惑おかけしたことをお詫び申し上げます。

2018/08/22 14:00

本日13時半ころより、QBオンラインCBT版で、一部の問題の画像が表示されない不具合が発生しております。
現在,至急対応中です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。対応完了までいま少しお待ちください。

  • QB 医学CBT CBT模試

CBT模試2019がオープンしました(8/1)

CBT模試2019のサイトが本日オープンしました。

https://moshi.medilink-study.com/cbt/

・「QB CBT 2018/2019」vol.1~5のいずれかのシリアルナンバーを登録すると、CBT模試2019を1回受験することができます。

・受験料は無料です。

・受験可能期間は2019年3月31日迄です。

  • QB 医学CBT

CBTvol.5の追加解説を公開しました(7/30)

CBT 2019年版 vol.5の追加解説を公開しました。

【7/30公開部分】

・解説(基本事項、補足事項など)

 

なお、参照ページは準備でき次第アップします。いま少しお待ちください。

 

※QB CBT 2019 vol.5のシリアルナンバーを登録すると、問題・解説が閲覧可能になります。

  • マイページ ストア iOSアプリ Androidアプリ QB 医師国試 QB 医学CBT mediLink動画 医学 総合内科専門医模試 その他

mediLinkログイン障害に関して(2018/07/19 18:30復旧済)

本日、14時15分頃より、mediLink関連サービスにログインできない問題が発生しておりましたが、18時30分頃に対策となる改修をおこない、症状は改善いたしました。ご迷惑をおかけいたしましたユーザの皆様に、心よりお詫び申し上げます。


障害発生時刻

  • 2018年07月19日(木) 14時15分頃から
  • 2018年07月19日(木) 18時30分頃まで

原因

  • サービスのパフォーマンスを改善したことによりシステムへのアクセスが増加し、認証(ログイン等)処理システムの許容値をオーバーした

対応

  • アクセスが特定箇所に集中しないよう負荷を分散させる改修をおこなった

発生した症状

  • IDとパスワードを入力しても、未ログインの画面に移動してしまう
  • ログインできたが、少し待つと未ログイン状態になってしまう

影響サービス

  • mediLink医学
  • mediLinkマイページ
  • mediLinkストア
  • QBオンライン国試
  • QBオンラインCBT
  • mediLink動画
  • 医ンプット
  • 医ンプットCard
  • 内科系専門医試験QuickCheck
  • 総合内科専門医試験オンライン模試
  • iOSアプリ
  • Androidアプリ
  • QB 医学CBT

CBTvol.5の問題・解説の一部を公開しました(7/11)

CBT 2019年版 vol.5の問題と解説の一部を公開しました。

【7/11公開部分】

・問題、出題画像、解答

・解説(解法の要点、画像診断、診断、選択肢解説)

 

なお、以下の部分は7月下旬のアップを予定しています。いま少しお待ちください。

・解説(基本事項、補足事項など)

・参照ページ

 

※QB CBT 2019 vol.5のシリアルナンバーを登録すると、問題・解説が閲覧可能になります。

  • QB 医学CBT

CBTvol.5の公開は7月中旬を予定しています

2018年7月7日発売の『クエスチョン・バンクCBT 2019 vol.5』に掲載されている問題・解説のオンラインでの公開は7月中旬を予定しています。

ご購入いただいた方にはご不便をおかけしますが、公開まで今しばらくお待ちください。

なお問題・解説の公開前でも、書籍に封入されているシリアルナンバーは登録いただけます。

  • QB 医師国試 QB 医学CBT

参照ページ更新情報(6/20)

「イヤーノート」の参照ページを2019年版・2018年版に更新しました。

(年版表記のない参照ページは2019年版・2018年版ともに同一の参照ページになります)

  • QB 医師国試 QB 医学CBT

演習履歴の再移行の申請について

QBオンラインの演習履歴の再移行申請は、2018/05/31で締め切らせていただきます。

再移行をご希望される方は下記の申請手順をお読みの上、お早めに申請ください。

(06/01以降に再移行をご希望の場合、個別にお問合わせいただければ対応いたしますが、再移行までにお時間をいただきます。)

 


 

「旧環境からの演習履歴の移行が完全に行われていない」という方で、演習履歴データの再移行をご希望される方には、弊社側で再移行の作業を行わせていただくことが可能となりました。

 

ただし、旧環境からの演習履歴の再移行の作業を行うと、アカウント移行後、旧環境で演習した問題を新環境で新たに演習した場合は、旧環境の演習履歴に戻ります。両者を統合することはできません。

また、再移行の対象となる演習履歴は、旧環境のサービス停止を行った3月23日の時点で保存されている履歴に限定されます。

3月23日以降に旧環境で演習した履歴は移行対象外となることをご了承ください。

 

これらの点をご了承の上で、旧環境からの演習履歴の再移行をご希望される方は、以下の手順で再移行希望の旨を送信してください。

 

【再移行の申請手順】

1.medilinkサイトにアクセス、ログインする

https://accounts.medilink-study.com/

※ヘッダーのログインボタンからログインしてください

 

2.お問合せフォームに移動する

https://accounts.medilink-study.com/front/contact

※ご自身の氏名、メールアドレスが表示されているか必ず確認してください

 

3.お問合せ種類の「QBオンライン国試」または「QBオンラインCBT」にチェックを入れる

※「お問合せ内容」に「再移行希望」と入力してください

 

4.送信ボタンをクリックする

 

【申請時の注意事項】

・必ずログインした状態で送信を行ってください。

ログインしていない状態で「お問合せ内容」にIDを入力・送信しても再移行は受付ません。

 

【再移行後の手順】

・再移行手続き完了後、弊社からメールでご案内します。

・新環境のQBオンライン(国試版/CBT版)にログインしてください。

・ログイン後、すぐには演習履歴は表示されず、集計処理に10分~1時間ほどかかります。それまでお待ちください。

・演習履歴の移行後も、達成率・グラフの表示に数時間かかるという報告もされています。時間を置いてご確認ください。

 

なお再移行の作業はできる限り早急に取り掛からせていただきますが、

申請件数が多い場合は1週間程度かかってしまう可能性があります。

その場合は弊社からご連絡いたします。

 

ご迷惑をおかけしていますことを重ねてお詫び申し上げます。

 

株式会社メディックメディア

カテゴリー