お知らせ

  • mediLink動画 医学

必修予想・禁忌講座2024 リリースのお知らせ

mediLinkストアにて、「必修予想・禁忌講座2024」を発売しました。

国試で一番怖いのは必修。本講座では、「必修問題で落としがちなポイント」「普段なかなか勉強しづらい手技」といった一人で対策することが難しい内容を重点強化します。

最後には禁忌肢についての特別講座もありますので、この講座と『QB必修』を終えれば、自信と安心感を持って本番の必修問題に挑めます。

担当はDr.盛永と,Dr.さとみなが担当いたします。

  • Androidアプリ mediLink動画 医学 mediLink動画 看護

【mediLink】Androidアプリ「mediLink」の不具合のお知らせ(2024/12/20 17:30頃対応済み)

以下の不具合については、2024年12月20日 17:30頃にデータ上の問題箇所に対応をおこない、問題が解消したことを確認しました。ご利用の皆様にはご不便、ご不安をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

不具合が発生していた方は、アプリを再起動のうえ、ホーム画面の最上部で上から下へスワイプ(Pull-To-Refresh)したのち、動画をご確認ください。

万一、それでも「閲覧条件を満たしていません」というエラーが継続する場合、お手数ですが お問い合わせ をお願いいたします。

(以下、障害発生報)

Androidアプリ「mediLink」において、一部の端末で「mediLink動画」のコースが閲覧できない不具合が発生しています。ご利用の皆様にご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

ご不便をおかけしますが、当座の回避方法としては、WEBブラウザからmediLinkアカウントにログインのうえ,ご利用をご検討ください。

現在、開発チームが調査と対応を進めております。進捗があり次第、本記事を更新してお知らせいたします。


障害状況のご報告

(障害発生時刻)

2024年12月19日 11:00頃 〜 2024年12月20日 17:30頃

(発生していた症状)

必要なライセンス(シリアルナンバー)を登録しているにもかかわらず、動画コースを見ようとすると「閲覧条件を満たしていません」と表示されて、動画を利用できない

(影響範囲)

Androidアプリ「mediLink」で「mediLink動画(医学)」「mediLink動画(看護)」を利用した場合

(原因)

データ上の不備


このたびは、ご利用の皆様にご不便・ご心配をおかけしております件、重ねてお詫び申し上げます。

よろしくお願い申し上げます。

  • mediLink動画 医学

総まとめ講座 内科・外科 3科目無料公開のお知らせ

総まとめ講座 内科・外科について、以下の3科目を無料公開しました。

  • A消化管
  • B肝胆膵
  • D内分泌・代謝

mediLink会員様であればどなたでもご視聴いただけます(視聴期限:2025年2月28日)。

【総まとめ講座とは?】
総まとめ講座は、内科・外科範囲を1科目あたり2時間前後で総復習できる講座です。

  • Q-Assist 内科・外科に収録されているすべての疾患を網羅
  • 1科目あたり2時間前後で総まとめ
  • 診療における基本の3STEP「臨床像から疾患を想起→診断→治療」を一覧化。本講座の受講で、国試の臨床問題の大部分に対応可能。
▼「総まとめ講座とは?」詳しくはコチラ
https://bit.ly/3ZtXQfO

総まとめ講座 内科・外科は、現在消化管、肝胆膵、循環器、内分泌・代謝、感染症の5科目をQ-Assistプラスset会員限定で配信中です。
内科・外科範囲の知識を総整理できる本講座を、無料期間中にぜひお試しください。

  • マイページ ストア iOSアプリ Androidアプリ QB 医師国試 QB 医学CBT QB 内科専門医 QB 臨床検査 mediLink動画 医学 mediLink動画 看護 医師国試模試 CBT模試 総合内科専門医模試

年末年始休業のお知らせ

弊社は 2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日) の期間を休業とさせていただきます。

期間前後をふくめ、以下のとおりご対応を予定しています。

A. mediLinkストアでの商品のご購入

mediLinkストアの商品は、通常どおりご購入いただけます。

電子版・オンライン商品は、決済完了次第ご利用可能となります。

配送商品は2025年1月7日(火)より順次発送いたしますが、通常よりも混雑が見込まれるため、商品の発送が1月8日(水)以降となる場合がございます。

B. お問い合わせ

お問い合わせフォームより受け付けておりますが、ご回答は2025年1月6日(月)より順次のご対応となる場合がございます。

また、1月6日(月)以降も、通常より回答までにお時間いただく場合がございます。

なお、QBオンラインやmediLink動画などのサービスは通常どおりのご提供となります。ご不便をおかけしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • mediLink動画 医学

総まとめ講座 内科・外科 配信開始しました

mediLinkにて、総まとめ講座 内科・外科 消化管分野の配信を開始しました。
Q-Assistプラスset会員限定講座です。


【総まとめ講座とは?】
内科・外科10科目を総復習できる講座です。

  1. Q-Assist 内科・外科に収録されているすべての疾患を網羅
  2. 1科目あたり1~2時間で総まとめ
  3. タイパ最強! 総まとめ講座 内科・外科 オリジナルの「まとめBOX」
    診療における基本の3STEP「臨床像から疾患を想起→診断→治療」の流れを、ほぼすべての疾患で一覧に。基本の3STEPを頭に入れれば、国試で出題されるほとんどの臨床問題に対応可能。

QA内科・外科に収録されているすべての疾患を網羅しているので、総まとめ講座を受講するだけでQ-Assist内科・外科全体を一気に総復習することができます。国試対策として総復習講座をお探しの方、またQ-Assistを一通り見終えた方の復習にオススメです。ぜひご視聴ください。
Q-Assistプラスset ご購入はこちらから

  • mediLink動画 医学

Q-Assist PQ産婦人科 改訂版を公開しました

Q-Assist PQ産婦人科の改訂版を公開しました。
より分かりやすい講義となるよう、テキスト・動画を全改訂しました。
●最新国試の内容を反映
●改訂された各種ガイドライン等の内容を反映
●イラスト、画像をテキストに多数追加
●その他、各種記載の変更


【旧版をご視聴済みの方】
新規追加動画・記載に大きな変更があった動画は以下となります。ご参考にご覧ください。

▼新規単元
・08 妊娠の成立・妊娠の維持「出生前診断」
・09 妊娠の異常「妊婦健診+問題84~88」

▼旧版から大きな変更のあった単元
・05 婦人科腫瘍・類腫瘍性病変「卵巣腫瘍の臨床像・診断~治療までの流れ」
・09 妊娠の異常「切迫早産」内の治療
・09 妊娠の異常「前期破水」内の治療
・09 妊娠の異常「糖代謝異常合併妊娠」

  • mediLink動画 医学

必修ガイドライン講座 part1を改訂しました

Q-Assist 必修ガイドライン講座 part1を改訂しました。講義動画・テキストともに全改訂しております。

  • 最新国試(~118回)の内容を反映
  • テキストのデザイン変更 など

 

【必修ガイドライン講座とは?】

現役臨床医のDr.さとみなが、

1)必修過去問から「救急外来で出会いそうな」問題とそのポイント

2)受験生に知っておいてほしい差がつくポイント

を、必修ガイドライン中項目レベルのテーマのなかからピックアップ。1コマ10分前後のショートレクチャーでスピーディーに必修で出る内容の全体の“リンカク”をおさえられる講座です。

※Q-Assist prime対象講座です。単価でもご購入いただけます。

https://store.medilink-study.com/products/detail/574

  • マイページ ストア iOSアプリ Androidアプリ QB 医師国試 QB 医学CBT QB 内科専門医 QB 臨床検査 mediLink動画 医学 mediLink動画 看護 医師国試模試 CBT模試

システムメンテナンスのお知らせ(2024年10月8日2:00〜7:30完了)

mediLinkでは、下記のとおりシステムメンテナンスを実施いたします。

▼実施日時

2024年10月8日(火) AM2:00〜6:00(予定)

 

▼影響

メンテナンスの時間中は、mediLinkの全サービスがご利用いただけません。(新規会員登録・退会、アプリへのログイン、ストアでの購入、シリアル登録などのマイページ機能を含みます)

※ご入金前のコンビニ決済のご注文につきまして、メンテナンス期間中にコンビニでお支払いされた場合、電子コンテンツはメンテナンスの完了後にご利用可能な状態になります。

 

メンテナンスが延長になった際等には、mediLinkストア等にアクセスした際に表示されるメンテナンスページを更新してお知らせします。

ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

(2024/10/09 10:20追記)

当メンテナンスは、2024/10/08 7:30頃に完了いたしました。

  • マイページ ストア iOSアプリ mediLink動画 医学 mediLink動画 看護

【mediLink】iOSアプリ「mediLink」の不具合のお知らせ(2024/10/03 10:20頃対応済み)

以下の不具合については、2024/10/03 10:20頃に修正版アプリver.4.9.16をリリースし、問題が解消したことを確認しました。ご利用の皆様にはご不便、ご不安をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

(以下、障害発生報)

9月30日にリリースしたiOSアプリ「mediLink」ver 4.9.15において、一部の端末で不具合が発生しています。ご利用の皆様にご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

現在、原因となりうる箇所の修正と再リリースの手配を進めています。修正版をリリースするまで、アプリ「mediLink」ver 4.9.15へのアップデートはお控えくださいますようお願いいたします。

修正版をリリースした際は、本記事を更新してお知らせします。


障害状況のご報告

(障害発生時刻)

2024年9月30日 11:00頃 〜

(発生していた症状)

・mediLink動画から「問題一覧へ」をタップしても問題一覧に遷移しない。

・「イヤーノート」「レビューブック」などのダウンロードコンテンツからQBの問題に遷移しない。

・mediLinkアプリの検索機能が、オンライン状態でもオフライン検索になる。

(影響範囲)

iOSアプリ「mediLink」ver 4.9.15

(原因)

プログラム上の不備

(対応内容)

2024/10/03 10:20頃に、原因箇所を修正したiOSアプリ「mediLink」ver.4.9.16をリリースしました。


このたびは、ご利用の皆様にご不便・ご心配をおかけしております件、重ねてお詫び申し上げます。 よろしくお願い申し上げます。
  • Androidアプリ mediLink動画 医学

【mediLink】Androidアプリ「mediLink」の不具合のお知らせ

9月19日にリリースしたAndroidアプリ「mediLink」ver.6.0.1において、連続再生を選択するとそのコースの一番最初の動画に遷移する不具合が発生しています。ご利用の皆様にご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

動画再生画面の動画タイトルの下部にある3点リーダー「その他」から「連続再生」をオフにしていただくと改善されます。

また、本件の不具合が解消された際は、本記事を更新してお知らせします。


障害状況のご報告

(障害発生時刻)

2024年9月20日 13:20頃 〜

(発生していた症状)

連続再生を選択すると、そのコースの一番最初の動画に遷移する。

(影響範囲)

Androidアプリ「mediLink」ver 6.0.1

(原因)

プログラム上の不備


このたびは、ご利用の皆様にご不便・ご心配をおかけしております件、重ねてお詫び申し上げます。

よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー