お知らせ

  • 医師国試模試

2019年2月27日(水)10:00~13:00サーバメンテナンスのお知らせ

このたび、下記のとおりサーバのメンテナンスを実施します。 
この間、下記記載のコンテンツが停止致しますので、予めご承知おきください。 
———- 
<対象コンテンツ> 
・メディックメディア医師国試模試

———- 
<サーバ停止期間> 
2019年2月27日(水)10:00~13:00(予定) 
———- 
<注意事項> 
※上記期間中は、コンテンツの閲覧ができなくなります。 
このため、上記コンテンツの起動をお控えくださいますようお願い致します。 
———- 
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、お願い申し上げます。

  • QB 医師国試

vol.1-5は2/28に2020年版へ切り替わります

2019年2月28日に、vol.1-5(A-X章)の問題リストが現在の2019年版から2020年版へと切り替わります。

※2019年版のシリアルを登録している方も最新の2020年版の問題リストをご利用いただくことになります。何卒ご了承ください。

※2020年版のシリアルを登録された方は、2月28日までは2019年版の問題リストが表示されます。切り替えまでいま少しお待ちください。

 

ご注意

2019年版から2020年版に切り替わらない場合

→ 端末のキャッシュの影響が考えられます。キャッシュクリア(アプリの場合は再ログイン)を試みてください。

2020年版に切り替わった後、達成度グラフが表示されない場合

→ マイページからY章を選択 > コース選択の上の「すべて」をクリック > 問題一覧画面 > 左上の「戻る」でマイページに戻り、グラフが表示されるかを確認してください。

  • mediLink動画 医学 医師国試模試

直前期講座「直前Assist」の視聴に関しまして

メディックメディアより
「医師国試模試2018」を受験した皆様へ重要なお知らせです。

直前期講座「直前Assist」をご視聴いただくには、
「医師国試模試2018」の受験後、
2月3日(日) までに成績表閲覧画面でmediLink IDを登録し、
成績の閲覧を済ませることが必要です。

期限までに成績表の閲覧し、mediLinkIDの登録を済ませていない方は
「直前Assist」を無料で視聴することができなくなってしまいますので、
お早めに成績表の閲覧をするようにお願いいたします。

動画の視聴が可能となり次第、
「国試模試2018」成績閲覧画面にてご登録いただいた
mediLink ID(メールアドレス)にメールにてお知らせしますので、
何卒宜しくお願い致します。
_________

講座名 : 直前Assist
視聴期間 : 2019年2月4日 〜 2019年2月10日
コマ数 : 2~3コマ(1コマ40分)(予定)
_________

~Q&A~
1)受験票を紛失された場合
  以下の問い合わせフォームに
  「大学名」「名前」「マークシートに記載した学籍番号」をご記入の上、再発行の依頼をお願いいたします。
  本人確認がとれ次第、ID・PWを通知いたします。

2)「直前アシスト動画」が視聴できるか不安な方
  以下の問い合わせフォームに「動画を視聴したいmediLink ID」をご記入の上、以下からお問い合わせください。

3)その他のお問い合わせ
  以下の問い合わせフォームに質問内容を明記の上、お問い合わせください。

mediLink お問い合わせフォーム
https://accounts.medilink-study.com/front/contact

  • QB 医学CBT

QBオンラインCBT版:有効期限の延長対応について

3年生で『クエスチョン・バンクCBT』2019年版を購入された皆様に、
QBオンラインCBT版の有効期限の延長対応についてお知らせいたします。

 

『QB CBT』2019年版の有効期限は2019年3月末までとなっておりますが、
3年次で購入した場合、4年次のCBTまで使い続けられるようにしてほしい、
というご要望を多くいただいております。

 

そのため、2019年版を購入しシリアルを登録した巻について、
申請いただくことで、有効期限を1年間延長することを予定しています。
特典のCBT模試も、2020年版が受験可能となります。

 

詳しい申請の方法については、2019年2月頃に改めてご案内します。
申請時には、学年確認のため「医学生会員登録」が必須となります。
https://informa.medilink-study.com/medilink_guide/m-student/

 

詳細のご案内までいましばらくお待ちください。
今後ともQBオンラインをよろしくお願いいたします。

  • マイページ ストア iOSアプリ Androidアプリ QB 医師国試 QB 医学CBT mediLink動画 医学 医師国試模試 CBT模試 総合内科専門医模試 その他

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、mediLinkのお問い合わせ対応ならびに商品発送業務は、以下の期間を休業とさせていただきます。

2018年12月27日(木)~2019年01月07日(月)

期間中にいただいたお問い合わせメールへの返信や発送は、原則、2019年01月08日(火)以降に順次対応とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • マイページ ストア iOSアプリ Androidアプリ QB 医師国試 QB 医学CBT mediLink動画 医学 医師国試模試 CBT模試 総合内科専門医模試 その他

システム障害のお知らせ/復旧のご報告(2018/12/12 16:30)

本日、mediLink全体でアクセス障害が発生していましたが、16:30頃までに暫定的な対応を完了し、現在ではご利用可能な状態となっています。

(障害発生時刻)
2018年12月12日 14:10頃から
2018年12月12日 16:30頃まで(暫定対応完了時刻)

(発生している症状)
・mediLink関連サービスにログインできない

(原因)
調査中

ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。引き続き、原因調査と根本的な対応を進めます。

  • mediLink動画 医学 医師国試模試

【国試模試特典】必修予想講座・直前Assist

 

●「必修予想講座」
・2019年1月22日より順次配信(~2019年2月10日まで公開)

 必修問題で問われるのは、研修医がつまずきがちな知識。メディックメディアの必修予想講座ではそこを徹底的に扱います。Dr. 盛永は現役臨床医ならではの視点で研修医に求められる判断力や思考力をフォロー。『QB 必修』や『RB 必修・禁忌』の編集にも関わったことのある Dr. 清澤は長年の必修問題研究を元に、「診察と手技」で出題されうる情報を網羅的に予想・解説します。

 

「必修予想講座」の3つのポイント:
 ① 診察、手技、研修医の判断など座学で学びにくい分野をフォロー
 ②現役臨床医・Dr. 盛永が研修医になっても役立つ知識を伝授
 ③必修対策のプロ・Dr. 清澤が必修の落とし穴を徹底解説

【視聴はこちら→】https://lec.medilink-study.com/front/courseDescription/course/21

【購入はこちら→】https://store.medilink-study.com/products/detail/82

 

●「直前Assist」
・2019年02月4日より順次配信(~2019年2月10日まで公開)

 「直前 Assist」が目指すのは、学生さん 1 人では得にくい「現役医師の視点」で、直前に伝えたい情報を厳選して配信すること。この講座では、
・長時間の講義で、膨大な情報を読み上げる“数撃てば当たる”予想講座は行いません。
・当たり前なこと、マニアックなことには触れません。
コンパクトに直前期に確認すべき知識をお届けします。

 

「直前 Assist」 の3つのポイント:
① 短時間で直前期対策が完結できる最強のコストパフォーマンス
② Dr. 清澤&メディックメディア国試対策チームがバックアップ
③研修医を指導する側からみた重要ポイントを徹底フォロー

【視聴はこちら→】https://lec.medilink-study.com/front/courseDescription/course/22

【購入はこちら→】https://store.medilink-study.com/products/detail/81

 

 

  • mediLink動画 医学

講義動画公開スケジュールを更新しました(12/7)

以下のスケジュールで順次公開・改訂していく予定です。

__________

【必修予想講座】

→国試模試購入者 および 国試模試共同購入実施校在籍者に公開

__________

【直前Assist】

→国試模試 成績表閲覧完了者に公開

(2018年12月07日現在)

  • ストア iOSアプリ Androidアプリ

「病気がみえるvol.9 婦人科・乳腺外科(第4版)」と「病気がみえるvol.10 産科(第4版)」をリリース

本日、mediLinkコンテンツ「病気がみえるvol.9 婦人科・乳腺外科(第4版)」と「病気がみえるvol.10 産科(第4版)」をリリースしました。

このコンテンツは、書籍版の内容をスマートフォン/タブレット端末用アプリ「mediLink」で閲覧できる電子コンテンツです。

  • QB 医師国試 QB 医学CBT

基準値一覧などをリリースしました(11/21)

次の機能をリリースしました。

  • 演習画面に「基準値一覧」を追加
  • スマホ版・アプリ版の問題一覧画面に「並び順」を変更するボタンを追加
  • PC版の演習画面でスクロールしてもノートがついてくるように変更
  • 検索窓にキーワードを入力後、Enterキーで実行できるように変更
  • 全文検索・疾患検索の際、問題一覧画面の検索条件表示エリアに検索した条件を表示

また、次の挙動を修正しました。

  • 連問の2問目・3問目の演習結果(◎○△×)も検索対象となるように修正
  • 演習中に選択肢を選択し、解答を確認せず次の問題に移動しても、解答履歴が残るよう修正
  • 分野別/回数別一覧→コース選択→問題一覧へ遷移後に「< 戻る」を押した場合、分野別/回数別一覧へ戻るのではなく、1つ前のコース選択へ戻るように修正

その他にも細かい修正を行いました。

ご不明な点がありましたらお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。

https://accounts.medilink-study.com/front/contact

カテゴリー