
レビューブック 必修・禁忌(第5版)
3日あれば一周できる必修対策の過去問&オリジナル予想問題集です.
・QBオンラインで必修解説がよめるシリアルナンバーつき.
・医療面接,終末期ケア,基本手技など"必修らしい"問題をまとめて演習できる.
・過去問+予想問題で,平成30年版必修ガイドラインに完全対応.
・巻末に英語予想問題を掲載,新傾向問題対策に差がつく.
・豊富なイラストで診察も手技も徹底解説.
・医ンプット語呂で暗記サポート!
・重要疾患の「禁忌注意報」を掲載.
・ガイドラインに沿った「傾向と対策」を掲載.
・『レビューブック 必修・禁忌』と必修ガイドライン講座も合わせてオススメ.
※2024‐2025年度版は紙書籍での発行はいたしません.詳細はこちらをご確認ください.
Z-1
1.医師のプロフェッショナリズム
2.社会と医療
3.診療情報と諸証明書
4.医療の質と安全の確保
5.人体の構造と機能
6.医療面接
7.主要症候
Z-2
8.一般的な身体診察
9.検査の基本
10.臨床判断の基本
11.救急初期診療
12.主要疾患・症候群
(ガイドライン12-Hまで)
Z-3
12.主要疾患・症候群
( ガイドライン12-Iから)
13.治療の基本
14.基本的手技
15.死と終末期ケア
16.チーム医療
17.生活習慣とリスク
18.一般教養的事項19.新ガイドライン予想問題
20.医学英語予想問題
●『QB必修』を購入すれば,オンラインで必修解説がよめるシリアルナンバーがついてきます.
いつでもどこでも必修対策ができますね.
●必修問題では「医療面接」「終末期ケア」「基本手技」など,普段あまり勉強しないテーマからも出題されます.実習から遠ざかっている受験生にとっては非常に対策しにくい分野といえるでしょう.
そんな必修対策にこそ『QB必修』が役立つんです!
『QB必修』を使えば,最新国試の約90%を解くことができます.
国試受験後の医学生さんによると,
「膨大な量の問題数も3日あれば一周できてしまう」とのこと.
このように『QB必修』を使えば、必修脳を徹底的になおかつ短期間で鍛えることができます.
●『QB必修』では,必修ガイドラインの改定で新しく追加された項目や,今までに出題のない項目についての予想問題を掲載しています.過去問だけではカバーできない項目についても,もれなく勉強することができます.
時に,正答率が低くなる英語問題も,『QB必修』ではZ-3の巻末にある医学英語予想問題で対策ができます.近年出題傾向のある英語問題もしっかり抑えましょう.
●座学では難しい,診察や手技をイラストで徹底解説! 教科書には書いていない,学生にとっては盲点となるポイントもイメージしながら覚えることができます.
● mediLinkでお馴染みの暗記法サイト「医ンプット」のゴロを今年も掲載しました!
厳選したゴロで,医学生さんの記憶をサポートします!
●受験生が陥りがちな禁忌肢について,
各選択肢ごとにDon’tマークをつけ,
さらに禁忌事項とその理由を簡単にまとめた「禁忌注意報」 を掲載しています!
●各巻頭の「禁忌注意報 掲載頁」を見れば,禁忌肢対策をまとめてすぐに復習することもできます!
●近年の必修問題の出題傾向と,対策の立て方を掲載しました.読んでから問題を解けば,注目すべきポイントがよりわかります.
●必修独特の解答力を鍛える問題集『QB必修問題』での演習にプラスして, 必修ガイドライン全項目の内容を一冊にまとめた『レビューブック 必修・禁忌』の使用をお勧めします.
●『QB必修問題』の選択肢や項目ごとに参照ページがついており,関連項目についてすぐ調べることができます.
●必修に必要な知識を全て整理でき,コンパクトなので試験会場まで持って行きギリギリまで確認に使えます.
購入はこちら